画像はSTAND NEWSよりお借りしました。

 


注意8月29日にアップした記事に追記しました注意赤字部分が追記です!

 




日本領事館から注意喚起のメールが届いたのでシェアさせてください!!

↓↓↓

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

香港安全

●8月29日(木)以降の今後の当地抗議活動情報に関するお知らせです。

1 8月29日(木)から9月2日(月)にかけての各地での抗議活動について,最新の情報によれば,主なものは下記のとおりです(当館ホームページ https://www.hk.emb-japan.go.jp/itpr_ja/kougi2019.html も併せご参照下さい)。


(1)8月29日(木)
●18時30分~ 香港各地で映画上映会


(2)8月30日(金)
●10時~ 湾仔(胡忠大廈)で集会


●19時~ 中環(皇后像広場)でキリスト教徒集会

注意20時から和平紀念碑との情報もあり。いずれにせよ遮打花園周辺です。

ピークトラムの乗り場も近く、混雑する恐れがあるので、ピークトラムへ乗る予定の方は早めに行かれた方がいいかと思います。注意

 


(3)8月31日(土)
●15時~ 中環~西営盤(遮打花園~中連弁)で民間人権陣線(民陣)主催のデモ(警察に申請中)


(4)9月1日(日)
●13時~ 香港国際空港及び空港に向かう交通を塞ぐ運動
●14時~ 金鐘(在香港英国総領事館)で集会


(5)9月2日(月)
●15時30分~ 沙田,中環(中文大学百萬大道,愛丁堡廣場)で集会

注意中環、愛丁堡広場での集会も追記されました。



(注)上記情報は,警察申請中のものも含まれるとともに,報道やネット情報を参考にしており,随時変わることがあり得ますので,留意してください。

2 ついては,香港への渡航・滞在を予定している方及び既に滞在中の方は,上記情勢に留意の上,報道等から当地の最新情報を入手し,政治・抗議活動が行われている地域一帯には決して近づかないなど,自らの安全確保に努めて下さい。
特に,以下の点を心がけるようにして下さい。
● 政治・抗議活動や衝突・口論の場に遭遇した場合には決して近づかないこと。
 とりわけ,8月20日深夜には,将軍澳地区の「レノンの壁」前で市民数人が男に刃物で切りつけられ,負傷する事件が発生しています。警察によると各地にある「レノンの壁」周辺では,口論などのトラブルが相継いでいるとのことであり,注意が必要です。
● 当館領事メールや報道等から当地の最新情報を入手すること。
● 抗議活動の様子をスマートフォン等で撮影しないこと。
  とりわけ,スマートフォン等での撮影については,最近の警察当局の記者会見で,撮影した者が抗議者達に取り囲まれて批判されたりさらには殴打されたりする例があった旨言及があり,注意が必要です。
● 各交通機関の運行状況を事前に確認の上,余裕を持って行動すること。
● 外出する際は,外出先及び自宅まで複数経路を想定しておくこと。

3 また,9月1日(日)の空港を巡る抗議活動については,香港国際空港を利用される予定の方は,報道等から最新情報を入手するとともに,航空会社に事前に照会するなどして空港の情報をよく確認し,慎重な行動を心がけて下さい。併せ,不測の事態に巻き込まれないよう心がけるなど,自らの安全を確保するよう努めてください。

【これまでの外務本省及び当館からの注意喚起】
・外務省海外安全HP
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo_016.html#ad-image-0

【外務省たびレジ】
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/index.html
※旅行や出張者は,外務本省及び当館からの情報を得るために登録をお願いします。

【参考当地報道情報】
・香港電台(RTHK)サイト
https://news.rthk.hk/rthk/ch/
https://news.rthk.hk/rthk/en/

【各交通機関情報】
・香港政府運輸当局HP
https://www.td.gov.hk/en/home/index.html
https://www.td.gov.hk/en/special_news/spnews.htm
・香港国際空港
https://www.hongkongairport.com/
・香港MTR
http://www.mtr.com.hk/alert/alert_simpletxt_title.html
・香港City bus
http://www.nwstbus.com.hk/home/default.aspx?intLangID=1
・香港KMB
http://www.kmb.hk/en/

【公共施設情報】
・香港康楽及文化事務署
https://www.lcsd.gov.hk/clpss/en/webApp/News.do

 

 

image

 

 

image

@hongkongdemojh さんのツイッターより。

 

 

9月2日、3日もまた香港全土でストライキが行われることになりそうです。

まだどのぐらいの規模になるのか定かではありませんが、注意が必要です。

ツイッターなどをチェックして、常に新しい情報を入手するようにしてください!


 

注意追記です注意注意


  

画像はSTAND NEWSよりお借りしました。

 



@hongkongdemojh さんのツイッターより。



ニュースでも大きく扱われているので、香港在住の方はご存知の方も多いと思いますが、明日(31日)行われる予定だった香港島でのデモ行進の上訴が棄却されました。とはいえ、午後から各地でデモが行われることになるのではないかという噂が出ているので、お出かけの際は十分お気をつけください。




日本語でデモの情報を発信してくださっている

おすすめのアカウントはこちら!!

↓↓↓

@ayanohk

 

@hongkongdemojh

 

 


今後香港で行われる可能性のあるデモ



830日(金)  20時〜中環 (中環和平紀念碑)にて終戦記念日黙祷イベント

 

◆8月31日(土) 14時半中環(遮打花園)〜上環(中聯辦)までデモ行進→キャンセル

民間人權陣線 Civil Human Rights Frontのデモの許可がおりなかったため、キャンセルされました。その代わりに以下のデモ行進が行われるそうです。





◆8月31日(土) 12時半集合 13時から 

灣仔、銅鑼灣、金鐘、中環にかけてデモ行進


 注意818日と同様大規模な行進になりそうです。香港島への観光は避けたほうが良さそうです。

 


91日(日)  13  香港国際空港にてデモ、空港への交通妨害運動

 


91日(日)  14  金鐘 イギリス領事館 にて集会



9月2日(月) ストライキ



9月2日(月) 15時半 香港中文大学、百萬大道にて学生による集会

新界なので観光客の方はあまり行かないエリアだと思います。

 


9月3日(火) ストライキ



9月3日(火) 15時 中環 愛丁堡広場にて学生運動音楽会

 

  

 

また、変更がありましたら追記します!!!  



香港グルメ

 

 

星今後ご旅行でいらっしゃる方へお願いしたい7つのこと星

 

 

①とにかくデモが行われるエリアを避けるべし!!

 

これ何度も何度も繰り返して書いていますが、デモのエリアへ近づかなければとても平穏に過ごせています。

最近、ご旅行でいらしてたフォロワーさんからも、本当にデモが起こっているの?って思ってしまうぐらい、いつもと変わらず安全で楽しめたというメッセージをいくつもいただいています。(もちろん細心の注意が必要です!)

 

とはいえ、予告のない突発的なデモもあって、私自身「わ、危なかった。ニアミスだった。」なんてこともあるので注意は必要なのですが、デモがある=香港全土危ない!というわけではありません。

 


②黒い服を避けるべし!!

黒い服にマスクを着用しているとデモ隊と間違われる可能性があるので、避けてください!!

 

 

③ニュースを常にチェックするべし!!

これも本当にめちゃめちゃ大切!!普段旅行では、フリーWi-Fiを使うから、Wi-Fiを借りて行かないっていう方も、いまの香港旅では随時ニュースやSNS等をチェックしていただきたいので、安全のためにネット環境はぜひ整えていただきたいです。

 

いろいろなメディア、SNSがありますが、”今起こっていること”が端的に確認できるのは無綫新聞台などのライブ映像だと思います。旅行を安全に楽しむために、週末はこまめなチェックが必要ですグッ

 

 

④朝早く行動するべし!!

昨日のデモは、催涙弾やゴム弾などが使われることなく大変平和的に終わりましたが、デモ隊と警察が衝突することもあります。しかしそれは概ね夕方以降です!!

また、デモの時は通常の営業時間より、早めに店が閉まる可能性があるので、絶対食べたいもの、買いたいものは早めの時間に行動してください!!

 

 

⑤デモ隊に遭遇しても写真を撮るべからず!!

興味本位で抗議活動の写真を撮った観光客がトラブルに巻き込まれるというニュースもありますので、写真を撮ったり、誤解を招くような行動も謹んでください。

 

また万が一、デモに遭遇し催涙弾を浴びてしまった時の注意点につきましては

香港BSのこちらの記事をご覧ください↓↓↓

今週末のデモスケジュールとデモ遭遇時の対応(8月16日版)

 

 

⑥プランBを常に用意するべし!!

いつ起こりうるかわからないデモに柔軟に対応できるよう、プランBも用意しておいてください!!「おすすめレストランリスト」また近々アップしますね!!

 

 

⑦時間に余裕を持って行動するべし!!

混乱時はMTR、エアポートエクスプレス、トラムの一時運休、遅延、間引き運転などが起こる場合があります。またバスのルート変更や、運休、道路閉鎖なども週末は頻繁に起こっていますし、タクシーやUBER等も普段に比べ拾いにくくなるので、最新の交通情報を手に入れ、時間に余裕を持って行動することをおすすめします!!

 

地下鉄→MTR

トラム→Hong Kong Tramways

バス→The Kowloon Moter Bus

ピークトラム→Peak Tram

 

 

注意デモに関する情報は「香港安全情報」というテーマで書いています。

ほとんどのデモは事前に情報を入手することができますが、最近は不許可のデモも増えているので、常にニュースをチェックするようにして、デモが行われるエリアを避けるようにしてください。

 

 

 

注意以下、観光客の方が立ち寄りそうなエリアで、

特に週末の夕方以降は避けたほうがいい場所を記載しておきます注意 

クリックするとグーグルマップに飛べます。

↓↓↓

 

【尖沙咀】(尖沙咀警察署) MIRA MALL九龍公園付近

 

【太子】(旺角警察署) 太子駅、フラワーマーケット付近 

 

【深水埗】(深水埗警察署)「西九龍中心」(ショッピングモール)付近

 

【金鐘】湾仔警察付近

 

【湾仔】湾仔税局樓付近

 

【中環】遮打花園付近

 

 

デモが行われることもありますが、平日は基本的に以前と変わらず、とても平穏に過ごせています。しかし、許可のない突発的なデモが起こっているのも事実なので、安全対策のため記載させていただきました。

 

 

星無綫新聞台  (リアルタイムで更新されていてデモのライブなども見られます)

 

星RTHK(英語/広東語)

 

星STAND NEWS(広東語)

 

星日本領事館(日本語)

 

星香港BS(日本語)

 

星蘋果日報(広東語)

 

____________________________________

 

 

関連記事:

《追記あり》デモを避けて安全に香港旅行を楽しもう!レストラン観光まとめ【その②中環&上環編】(8月22日更新)

 

香港旅をキャンセルするかどうか悩んでいる方はまずAyanoさんのブログを読んでほしい!!(8月19日更新)

 

追記あり!!【香港デモ情報】香港空港でのデモに関する新情報と今週末の香港旅プチ提案。 (8月9日更新)

 

レストラン追記しました!デモを避けて安全に香港旅行を楽しもう!【その①尖沙咀&佐敦編】(8月4日更新)

 

 

デモの最新情報は、各メディアでご覧になれます。

お出かけの際は随時チェックすることをおすすめします!!

 

また、個人のブログでもデモについて詳しく書かれている方がたくさんいらっしゃいますので、ブログ村の香港情報からご覧ください。

 

 

1日も早く事態が収束して、いつも通りの平和な香港に戻りますように。

みなさまもどうかお気をつけ下さいお願い

 

 

 

下の夜景の写真のボタンを1日1回押していただけるとランキングに反映されます!!モチベーションがアガってちゃんと毎日更新しようって思うので〜

応援よろしくお願い申し上げます〜UMAくん

ri-mari-mari-ma

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

 

 

Instagramはコチラこれこれこれ 

instagram Instagram  王冠 (@petitfeilee)

ブログより先に香港グルメ情報更新してまーすayaハート♡ハート♡ハート♡

 

 

今更ながらROOM始めてみました〜!!

お気に入り、欲しいものちょこちょこ載せてます♡

 

 

香港キャラクターグリーティング天国の香港ディズニーランドミッキーミニー

格安で購入できちゃいます!!ご購入はこちらから〜〜〜!!

↓↓↓↓↓

【行くなら今!!】香港ディズニーランド1デー・チケット

 

 

香港香港で前撮りをお探しならPICASSO WEDDINGがおすすめラブラブ

私のブログ見た!で5%オフになります!詳しくはこちらの記事をご覧下さいグッ