下松市は「観光地じゃない!」と言われる。

まだ「観光地」だと言えないかもしれないけど、

ここ下松市には「感動」がある。

〜心に動く 美しい景色〜

〜ここにしかない体験〜

〜笑顔の生まれる場所〜

それを証明する映像をご覧ください!

 

映像 河本 寛之

書  塩川 陽子

 

映像は、下松商工会議所青年部、前会長の河本君。

書は、同じく下松商工会議所青年部の会員でもあり、お隣さんの塩川さんです。(^^)/

 

 

今年ほど水泳授業の撮影を天気に振り回されて苦労した年はありません。( ;∀;)

6月は雨続きで水温が上がらず、雨も小雨ならできるのですが大雨続きで・・・幼稚園さんや小学校の低学年は水泳できず。

7月に入ったら今度は逆で気温が上がりすぎて屋外での活動は控えてくださいでこれまた水泳できず・・・

毎日朝に学校に電話をかけて、先生と天気や学校行事との兼ね合いを相談しながら、なんとかなんとか昨日予定していた分は撮影し終えることができました。

撮影し終えた時は「はぁ~、私も泳ぎたいぃぃぃ~♪」と心の声が漏れたら

側に居た子が「先生~♪♪、カメラマンさんも泳ぎたいって💛(^_-)-☆」

許していただけるのなら、ガッツリ水泳できる準備していきますよ!!(小学校時代、水泳部に入っていたので泳ぎは得意です)

でも、久しぶりにプールで泳ぎたい気持ちになりました。🏊

 

 

 

 

 

今年の親子の日は「7月28日(日)」です!!

 

「親子の日」だけのスペシャルプライスで撮影いたします。

6切サイズー1ポーズ(お二人以上)

通常 ¥14.300 → ¥8.800 ※撮影代+6切サイズプリント1枚付き) 台紙&額代別

必ず、事前にご予約をお願いします!

 

今年も沢山のご家族&親子さんにお会いできること、楽しみにしています!!

 

大人になると忘れがちな季節の行事や事柄を、仕事を通じて思い出させてもらっています。

今回は「七夕会」の撮影で、

7月にも入りもう七夕の時期なんだ、天の川が見られるかなぁ~♪ 7月7日が雨じゃないといいなぁ~♪

子供たちに配られた『金平糖☆』もおすそ分けで頂き、

仕事であわただしい毎日ですが、その仕事から感じたり頂いたりするあれこれにも感謝しています。

 

ちなみに、7月7日は母方の亡くなった祖母の誕生日でした。今年はお空を見上げてお話してみようと思います。(^^)/

 

 

 

7月は、通常の火曜定休日に加え、研究大会参加の為、最終火曜日・水曜日がお休みとなります。

 

私の住む下松市で、笑顔が笑顔を呼び、笑顔があふれる安全安心なまちづくりのため、笑顔の写真コンテストを実施されています。

 

募集期間は、令和6年7月1日(月曜日)~8月30日(金曜日)17時まで ※必着

 

募集要項、応募票等は、こちら

 

※一応応募票を載せておきます。

 

奮ってご参加下さい!!

 

T小学校で行われた「不審者対応避難訓練」にちょっとだけお邪魔しました。

校内に不審者の侵入があったという状況で放送で暗号を用いて児童&先生に連絡、各自対応する中不審者は学校からの通報により警察官に確保される~という訓練でした。

不審者役の方が本当にそのようにしか見えないくらいお上手で役者さんかと思ってしまいました。実は『少年安全サポーター』の方でした。( ゚Д゚)

 

体育館に避難した児童達に「いかのおすし」の説明をした後に、

実際に6年生が体験。

「お父さんが倒れたからおじさんが病院まで連れて行ってあげるから」

と、知らないおじさんが子供達二人に絡む、という状況にどのように対応できるか!でしたが訓練とはいえドキドキしたみたいで、

不審者の服装やその他情報を警察官に尋ねられるのですが時々「?」となってしまっていました。

人間は、経験が無いことにはなかなかうまく対応できないからこのような訓練がある、と校長先生が子供たちにお話しされてらっしゃいましたが、私も撮影しながら一緒に疑似体験させてもらったので、万が一!という状況になった時には少しはうまく立ち回れるかなと思いました。

 

実は、小学生の時に妹と二人で家の近所を歩いていた時に車に乗ったおじさんに「今、何時かわかる?」と聞かれて時計を持っていなかったので「わかりません」と答えたところ「これを見たらわかる?ちょっと見て?」と言われて車の中をのぞくとご自分の男性器を見せてこられたということがあり、その時にあまりにもびっくりして声が出ず、家に飛んで帰って母に話したのですがおじさんというだけで、おじさんの服装、車の色、もちろんナンバーも全く覚えていない、という経験があったので今回の訓練のこともよく理解できました。

本当は、変なことがおきないのが一番なんですけどね。

 

 

 

 

 

 

夏の水泳授業の為に、高学年がプール清掃を行いました。

 

こちらの学校はプールの周りを山が囲っているのでこのように葉っぱがドロドロになったものが沈んでいて、結構掃除が大変です。おまけにすぐ側には小川が流れているので川蟹などもいたりして、掃除しながら理科の生物のお勉強もできます(^^)/

でも、だんだんとアメンボやヤゴ等昔に比べると減ってきて、それこそゲンゴロウや水カマキリなど全く見なくなりました。自然の環境が変わってきたのでしょうか。

 

水を溜めて約1週間後頃より水泳授業が始まります。毎日暑いですから子供たちは水泳授業が待ちきれないようです(*^^)v

 

 

 

ご案内です↓

 

【くだまつ笠戸島アイランドトレイル】《第10回記念大会特別企画》
 

6/29(土)9:00~12:00 トレイルランセミナー&スカイ1号クリーンアップを開催します。
奥宮俊佑さんがトレイルランセミナーを担当し、下松市内の一番良いコースをご案内してくださいます!!
皆様のご参加お待ちしています。
詳しくは、大会HPをご覧ください。

 

くだまつ笠戸島アイランドトレイル FB

 

山椒を植えていた鉢からニョキニョキと伸びてきたこちらの子。

山椒だけしか植えていなかったのに、どこからやってきたのでしょうか?

さすがに大きくなって、山椒が狭苦しそうだったので植え替えました。

それも、大小親子の様に2つ。

可愛いっちゃ、可愛いんですけど、

 

はてさて、

来るもの拒まずで個人的には全然受け入れOKなのですが、何という種類の植物なのかわからないので、どうしてあげるのが一番良いのか???です。

葉っぱの形状などからどなたか教えていただけないでしょうか?