仮想東京DOME、楽しかった〜!

今日東京ドームで演奏するはずだったセトリを過去のライブ映像で繋ぎ、MC部分はメンバーそれぞれが自宅リモートで、という構成の映像配信。

感動と笑いとGLAYの愛がいっぱい詰まってた2時間半だった。

途中泣いた曲も…。昔から好きだった曲だけど、今この状況で久しぶりに聴くと歌詞がザクザク刺さって。18年前の歌が、今の自分にエールをくれる。
ライブ映像も年代幅広く選んでくれていて(『東京ドーーーム!』って叫んでいる映像を取り入れてくれてたのは凄く嬉しかった!)、GLAYの25年という歴史を感じました。
そして自分はGLAYと共に歩んでいる人生だな、と。

周年のラストを飾るはずだった東京ドーム公演が中止となったのは、致し方ないことだと理解はしていても、悔しい気持ちがあります。泣く泣く払い戻しした。
だけど、こうして今日という日を良い思い出にしてくれて、GLAYとスタッフさんには感謝でいっぱいです。
セトリ最っ高だった!ありがとうJIROちゃん✨

感動の本編・アンコールが終わり、最後の打ち上げ映像にはなんだかホッとしました(笑)
ユルっ(笑)(笑)

…って思ったけど、会員は更にロングバージョンの打ち上げ映像が観れて、そっちがひどかった🤣🤣🤣
ユルいと思ったけど、ライブ後に流れた映像はあれでも真面目なところを切り取っていたんだな。(笑)
ロングバージョン、なんやねんw
♡てw リーダーw
TAKUROさんのおもしろいとこ好き❤️w
HISASHIさんのテロップも楽しかったし、TERUさん嘘つくの下手すぎるし、お酒を呑みながらリラックスモードで話していて、めちゃめちゃ笑いました(笑)
JIROちゃん、あながいてくれて良かった!最後の砦!(笑)

締めは真面目にTERUさん。
『今後のGLAYの活動については、コロナ渦ではありますけれども、どうにかして楽しいことを見つけてやっていきますのでこれからも期待していてください。''GLAYだったらこれは絶対やってくれるだろう''を越えるので、ぜひとも楽しんでほしいと思います。』
この期待値を越えるっていうの、本当にそう。毎回そうなの。GLAYの素晴らしいところ。
もうすでにWOWOWさんとがっつりタッグを組んで楽しませて貰っているしね!

はあ、楽しかった🎵
今日という日が笑顔で終われる(*^_^*)
またきっといつかライブでGLAYに逢える日を夢見て。



GLAY DOME TOUR 2020 DEMOCRACY 25TH
''HOTEL GLAY GRAND FINALE'' supported by クラフトボス
 
―ごあいさつ:TERU―
01.口唇
02.ビリビリクラッシュメン
―MC:JIRO―
03.あの夏から一番遠い場所
04.a boy〜ずっと忘れない〜
05.グロリアス
―MC:HISASHI―
06.All STANDARD IS YOU
07.氷の翼
08.Freeze My Love
09.Flowers Gone
―MC:TAKURO―
10.HOWEVER
11.Friend of mine
12.Into the Wild
―MC:HISASHI―
13.FATSOUNDS
14.サバイバル
15.ピーク果てしなく ソウル限りなく
16.Chelsea
17.誘惑
18.XYZ
―MC:JIRO―

【アンコール】
01.SOUL LOVE
02.彼女の''Modern…''
03.BEAUTIFUL DREAMER
―MC:TERU―
04.Bible
05.I'm in Love













準備完了!!!!

(今回のグッズはまだ届いていないので、5年前の東京ドームグッズを引っ張り出してみました。5年前も5/31だったんだ…!)

楽しみ!!\(^o^)/




仮想東京DOMEスタート!




【それでも】




ついにコラボ曲解禁!待っていました!!
HISASHIさんも参加されるとはサプライズだった(*´∇`*)✨

いや〜好きなアーティストがコラボするって、こんなに嬉しいものなんですね。
わたしのためにありがとう!(違)
生きていれば良いこともあるものです。

この曲、しろたんが4月にインスタにアップしてくれた曲。
その動画ではしろたんが弾き語りで歌っていて、シンプルに伝わってくる感じが凄く好き。
その曲を今回コラボされたんですが、同じ曲でも編曲されHISASHIさんのギターが入りツインボーカルになるって、こんなにも表情が変わるっていうか、音楽すげーなーと思った。

HISASHIのギターが良い…!
私ギターのことはよくわからないけど、自然にあの曲に寄り添う音っていうか、、、
なんて表現したらいいかわからないけど、めちゃくちゃ素敵だし好みです。
アコギバージョンを聴いてこのギターアレンジがHISASHIの中でうまれたのよね…改めてHISASHIのセンスすげーなーと感じました。

そして、しろたんとTERUさんの歌声の美しさ。
『打ち勝つために心重ね合う』って歌詞好き。
ここ二人で歌うの、凄く良い。
同じステージで歌ってくれる日が今から楽しみです☺️☺️☺️

それにしてもMステで久しぶりに再会したというちょっとしたきっかけから、『何か一緒にやろうよ!』と声をかけるのも、お話した翌日にデモを録った〜のくだりもすごくTERUさんっぽいなと思った。
仕事早い。フッ軽兄さん。
ヴェネツィアもそうだけど、そうやってやりたいこと実現させていく為に動いてゆくというTERUさんの推進力、素晴らしいなって。
しかもそれをみんなでハッピーに、って愛情たっぷりなところもね。
大きな愛に感動したと書いているけど、私はしろたんも同じタイプの愛情深い方だと感じていて、そんなところがちょっと2人は似てるなあと思っている。素敵な人たちである。

この豪華なコラボは本当に嬉しかったし、力になった。
こうして発信してくれること、ありがたいです。
みなさん、ありがとう✨

大変な世の中だけど、それでも前向きに行こう!






TAKUROさん
お誕生日おめでとうございます❤️😆🎂✨

この投稿をInstagramで見る

TAKURO birthday!!! #GLAY #TAKURO #HAPPYSWING

HAPPY SWING(@happyswing_official)がシェアした投稿 -


どれも絵になる素敵な写真✨
ゆるっとしたパンツでも足が長いのがわかりますな。(笑)



  
昨年に続き、新R25のインタビュー記事。

たくろーの考え方って、好き。
素敵な人だよなあ、TAKUROさんて。

今日は楽しいお誕生日を過ごされているかな〜?☺️




GLAYデビュー26周年
おめでとうございます✨✨✨✨

いままでもこれからもずっとGLAYが大好き。
GLAYに出逢えた人生でよかったと、心から思います。

そんなおめでたい今日、GLAYがリモートトークを配信してくれました。
一時間くらい繋がらなかったけど💦なんとか無事視聴。
久しぶりにメンバーみんなの元気そうなお顔を見れて嬉しかった✨おねがい
昨年と同様、司会進行役は徳光和夫さん!
TERUさんの火傷事件からちょうど1年経ったのですね。痕が残らなくて本当に良かった💦
徳光さん進行のもと、きっちりと、そしてGLAYみんな和やかで楽しい1時間だった爆笑
25周年の振り返りと、ファンからの質問、そして決まっていること含め今後のことを話してくれた。

いつでも前向きで歩み続けるGLAYの姿は、かっこいい。
それを、本人たちが楽しみながらやってるというのが素敵だし、絆だなぁと思いました。
GLAYのみなさん切り替え早くて、オンラインで楽しめることを沢山提供してくれるみたい。
ファン追うのに必死です!😂😂😂

ありがたいなぁ。心が豊かになる。

これからもGLAYと共に歩みます

26周年おめでとう🎉✨