こんばんは

初めましての方も
いつも見て下さっている方も
ご訪問頂きありがとうございます

読者登録やいいねも本当に嬉しいです

さて…
早いもので今日から12月



もういい加減、
年賀状の準備をしなければ…
あ、プリンターのインクあったかな…
明日からのスーパーSALEで買うか…
なんて考えながら出勤した今日のコーデです
★アウター→GU
★トップス→UNIQLO
★ボトムス→GU
★靴→RANDA
★バッグ→In Red付録
★ストール→Lattice
今日は特にコレが着たい‼︎という物がなく
朝から散々頭を悩ませましたが、
「これさえ着ればそれなりに見えるだろう」
という理由でチェックのコートから
コーデを考えました

無地のアイテムから考えようとすると
色の組み合わせや小物類を選ぶのに
時間がかかってしまうため柄物を投入

私はチェックのコートを選びましたが
ストールやフラワープリントのボトムスなど、
使われている色を全体に散らすだけで
統一感のあるコーデが完成するので
時間が無い時や着る物に困った時には
ついやってしまう奥の手コーデです

画像は私の購入履歴よりおかりしました
ぞんざいな扱いをしたかのようですが←
ぞんざいな扱いをしたかのようですが←
お買い物マラソンの予算を削ってまでして
即ポチしたほどお気に入りのこのコートは
同僚からも好評で自慢の1着

今朝はそれほど寒くなかったので
真冬には絶対に出来ない着方を…と
肩から羽織ってみましたが
個人的にはこれもいいかも
と思っています

…ということでここからは
コートに使われている色を全体に使いました
トップスはブラックのタートルネックニットに
実はお尻がすっぽり隠れる
チュニック丈のニットを全てインし、
ブラウジングさせて着てみました
随分前にグレーと2色買いした物ですが、
スキニーパンツと合わせたり
今日のようにショート丈として着たり…と
とても使い勝手が良く、長年再販を
心待ちにしています…が、かれこれ数年経ちました

ボトムスはホワイトのテーパードパンツで
コートの色を取り入れました
ゴムのウエスト、シーム加工、ポンチ素材…と
ラクな要素が盛りだくさんなのに
きれいめコーデにぴったりなところが◎で
グレー、ブラックと3色買いしました
アンクルパンツだと足首が冷えるこの季節は
このパンツが大活躍です

靴は久しぶりにRANDAのパンプスを

ブラウンとキャメルも持っている
お気に入りのシリーズで、
おそらく定番化されていると思われます
最初は足幅が狭い私でも
窮屈に感じるのですが、
足に馴染んできた時のピタッとした感じが
とても好みの1足です
In Redの付録バッグにし、
ボトムス以外をブラックでまとめました
ショルダーも付いているこのバッグは
荷物が多い私にはぴったり



ゴールドの控えめなロゴも好みで
きれいめコーデの時には
つい手にとってしまうほどです
アクセサリーは…
★ピアス→URBAN RESEARCHで購入
★バングル→ブランド不明
★時計→ete
バッグのロゴのゴールドと
トップスや小物類のブラックと同じ色で統一

手もとはDaniel Wellingtonの時計の時もですが
細バングルとの重ね付けが気に入っています
そんな今日のコーデと
以前アメトピに掲載頂いた時のコーデを
比較してみました
コート、トップス、バッグは全く同じ、
ボトムスは今日の物と色違い、
違うのは靴とコートの着方だけですが
また違った雰囲気で着られたかなと思います

ほぼ同じアイテムでも
きれいめとマニッシュ風の着回しが出来て
なんだか得した気分になった
今日のコーデでした

さて…
明日からのスーパーSALEに備えて
チェックしてきま〜す

では、
今日も1日お疲れ様でした
