(本ページはプロモーションが含まれています)
ご覧いただきありがとうございます!
今週は梅雨空が戻って
朝からジメジメ蒸し暑いです
暑さ対策オススメまとめ
そんな今から夏に向けての
オススメ品について
お得情報まとめたいと思います
SILKish. 強冷感シルクタッチケット
最近は夜も蒸し暑くて
寝苦しい時がありますが…
そんな時にお試しさせて頂いた
こちらの
強冷感シルクタッチケットが
すごく良かったです
こちらはシルクを人工的に再現した
シルキッシュ素材
というもので
見た目にも高級感があり
肌が喜ぶほぼシルクな掛け心地の
超なめらかケット
強冷感というだけあって
触れるとひんやり冷たい肌触りが
すごく快適なんです!!
吸湿・放湿で不快なムレを防ぎ
また消臭機能も兼ね備えているので
不快なニオイも低減させ
抗菌性と抗カビ性もあるので
これからの暑い季節にもピッタリ
新しいお布団は全て自分のものと思ってます🐶w
我が家はワンコと寝るので
寝具は自宅で気軽に洗える事が必須ですが
こちらは洗濯機で丸ごと洗えるので
お布団カバーを掛けずにそのまま使用でき
届いた時に入ってる袋が
専用の洗濯ネットになっているので
こちらに入れて洗うだけでOK
息子がすごく気に入って
すぐ自分の部屋に持って行ってしまいましたが
さらさらツルツルひんやりして
朝まで快適で気持ち良い!
と言ってすごく気に入ってました
こちら6/27まで使える
40%OFFクーポン出ています
↓↓
娘は同じふとんの江崎さんの
とろ〜りケットの方が好きみたいです
レビューめちゃくちゃ良い〜
CICIBELLA 冷却ハンディファン
最近のお出かけに欠かせないのが
ハンディファン
今シーズン何個かお試しした中でも
1番持ち歩く率が高いのが
CICIBELLAの
冷却ハンディファンPROMAXです
こちらは風量が1〜100段階で調節可能で
起動後短く1回ずつ押してくと
5段階で100まであがり
音が出ます
長押しすると
段階を連続的に1〜100まで上げれて
しっかり大風量
大風量の送風モードと
サイドの冷却ボタンをカチっとすると
瞬間冷却モードになり
冷却プレートがひんやりします
最初冷却プレートが
他社のものよりひんやりしないかな…?
と思っていたら
透明の保護シールがついていて
これを外したらキンキンに冷たくなったので
外し忘れがないよう注意です
真夏の猛暑の中使用すると
ハンディファンの風だけだと生ぬるいですが
キンキンに冷えたプレートがあると
おでこや首元を冷やす事ができるので
大風量の送風モードと
瞬間冷却モードのW冷感で
暑さの感じ方が全然違って
手に持っても疲れにくい
軽量&コンパクト設計になっていて
フック付きなので
バッグに付けたり持ち運びも便利です
こちら6/27まで使える
30%OFFクーポンが出ています
↓↓
CICIBELLA 日傘ハンディファン
同じくCICIBELLAのハンディファンで
こちらは先日も載せた
日傘に装着できるタイプになります
持ち手部分をぱかっと開いて
手持ちの日傘につけると
こんな感じに装着ができて
日傘をさしつつ
ハンディファンの風も感じられて
これがとっっても便利!!
先日進路説明会で中学校まで歩く時
こちらを使いましたが
片手が空くので本当に便利だと実感しました
一般的なサイズの
12mmまでの太さであれば
どんな傘にも装着が可能なので
お手持ちの日傘に装着するだけでOK
ハンディファンは角度調整が可能なので
日傘につけたまま
風向きも変えられて
好きな位置に取り付けられるのも
ハンディファン自体も
小型軽量設計で持ち運びしやすく
ボタン1つでON /OFF
3段階の風量調節が可能で
大容量バッテリーで長時間使えます
コンパクトで軽量なので
使わない時はバッグに入れておけて
持ち運びも簡単だし
付属でネックストラップも付いてくるので
首からかけておく事も可
もちろん普通に手持ちで使うこともできるし
これ1つあれば
色々シーンで使えてオススメです
こちら6/27まで使える
740円OFFクーポンが出ています
↓↓
W効果のクールタイ
暑さ対策には
首元を冷やすといいですが
こちらは
保冷剤を入れて使うクールタイです
付属の保冷剤が2つ付いているので
(1つは予備です!)
凍らせた保冷剤を
首後ろ部分のポケットに入れるだけで
保冷剤ポケット部には
高吸水ポリマー繊維が二重に使用されており
通常の生地より多く
長く水を含むことができるため
気化熱作用による
冷感を長時間体感できるそうです
実際に巻いてみると
首の後ろ部分に保冷剤が当たるので

保冷剤の効果が切れても
水で濡らすだけで
ひんやり感がすごくて驚きました
また付属の専用保冷剤は
凍らせてもカチカチに固くならないタイプの為
首に沿った形で使えて


正直毎年使っていたクールリングよりも
こちらの方が
しっかり冷たさを感じます!!
上の写真のように
ただグルッと巻くだけでもいいですが
付属でシュシュも付いてくるので

私は無難にブラックにしましたが
カラーも柄も豊富なので
コーデのアクセントにも使えるし
子どもから大人まで幅広く使えそうです
早速息子の部活時に持たせてますが
水に濡らすと冷たさが復活して
クールリングより好きと言ってました
レビューも高評価でした◎
こちらは6/30まで使える
15%OFFクーポン出ています
↓↓
最後は暑さ対策ではありませんが…
これも夏の必須アイテム!
虫対策です
KINCHO × braaa canox LIQUID
こちらはずっと気になっていた
ライフスタイルブランド「braaa」と
老舗ブランド「KINCHO」がコラボした
液体電子蚊取り器
こんなオシャレな蚊取り器
待っていましたーー
天然木ウォールナットを使用した
ミニマルなデザインで
インテリアの一部に馴染んで高級感もあり
パッと見は
これ蚊取りグッズには見えません
使い方も簡単で
届いてすぐ使える
水性キンチョウリキッドが1つ付いてるので
こちらを中にセットするだけでOK
見た目がオシャレなだけでなく
信頼のKINCHOコラボで
防除用医薬部外品なので「蚊に効く」
というのもポイントで
金鳥独自の水性処方で
安定した殺虫効果がありつつも
香りが気にならない無臭性なので
ワンコにも安心なのも決め手でした
こちらギフトにも絶対喜ばれそうです
こちら6/27まで使える
10%OFFクーポンが出ています
↓↓
ではでは長くなりましたが
最後までお読み頂き
ありがとうございました◡̈
昨日の記事はこちら
購入品や気になるものなど
room更新しています♪
☟