こんばんは🥰

人生まるっと思い通り💖

理想の人生を描いて叶える魔法のコーチング🌟をしている

ユートピアデザインコーチ*elica*です🌈

 

今日のブログは、本当の自分を取り戻すためのプログラム「ダイヤモンドプログラム」を受けた時の振り返り⑦です💎

 

 

self love 2023年6月25日

ダイヤモンドプログラム振り返り⑦

前回の投稿💎

 

少し前に書いたとおり、私は娘を溺愛しています。

自分が親にコントロールされてる人生が嫌で、「好きなことを楽しく続けたらいいよ。嫌なことは無理しなくていいよ。」って育てて、

欲しがるものをたくさん買ってあげて、一緒に遊んであげて…

「私のように傷つけてはいけない…」と愛を与えまくった結果、自己肯定感が爆上がりするかと思いきや、

「ママのことは大好きだけど、自分のことは嫌い」と言う。

おかしいな…どうして??

 

その理由が💎本講座を通してやっとわかったんです。

私は娘の存在を借りて「過去の自分を満たしてた」

娘が「過去の自分にそっくりだったから」愛せた

そんな気がします。

なんて自己中なんでしょう…

サポーターさん達が「歪んだ愛」と表現したのも今ならわかる。

その時はまだ「外から愛情を求めている」状態だった。

(今の大人になった自分から過去の小さな自分への愛情)

 

違う、自分に本当に必要なのは

過去の自分も今の自分も認め、愛してあげること

それに気づいた時、また涙が止まらなくなりました。

ずっとずっと私は「私の手」を求めてた。

外に「愛」を探しに行ってた私が探すべきは

「自分の中」だった。

 

ナルシストみたいな自己愛は嫌いだけど、

いかに「自分を愛する、大切にする」ことが重要か、やっとわかりました。

「何かを持ってる自分」や、「何かができる自分」じゃないよ。

そのまんまの自分という存在」。

 

ずっと自分を無視してきた、痛みや辛さを「感じるな!」って制御してきた。

「頑張っていないと価値がない」なんて、そう思っていた。

「強くいなきゃ」って…

でも本当は「弱さ」もあるって知ってる。

一人でがむしゃらに頑張ってきたけど、仲間に頼って良いんだ。

何時間も自分と向き合って葛藤した結果、

強さも弱さも全部ひっくるめて、大好きだよって自分を肯定できた時、

自分だけの💎がインストールされた状態になりました。

4,5歳ぶりにわんわん声を出して泣いて、鼻水垂れ流して←

仲間も一緒に大泣きしてくれて…

一生忘れられない3日間になりました。

 

皆さんもうおわかりでしょうか?

娘に本当に必要なのは、親からの愛だけでなく

娘自身が娘のことを愛する気持ちなんです。

💎でself loveがいかに大事かを痛感した私は、早速その日から「ママ大好きって言うときは、その後に〇〇ちゃんも大好きって言うことにしよう💖ママも〇〇ちゃん大好きって言ったらそのあとママのことも大好きって言うから💕」

ってルールを作ってみたら、最初は自分のことを好きって言うのに抵抗があった娘もみるみるうちに元気になって、嬉しそうな顔になって、

今では(インフルエンザで数日休んじゃったけど😂)学校にも嫌がらず行ってくれるようになって

苦手な男の子のミニトマト(一人一鉢育ててる)に本人がお水をやらないからって、代わりにお水をあげてるくらい笑 優しい気持ちを取り戻してくれました🥰

 

そう、他人に優しくするのは、まず自分を満たしてから

ずっと他人に興味がなかった私も、やっと真の意味で他の人を大切にできそうです😊

 

長かった振り返りもあと1回かな💕

たくさん付き合ってくださった皆さんありがとうございます✨

つづく💎