▷魅力の源泉とつながる四柱推命

 

「このままでいいの?」と感じたら

40代からは私らしさを

人生のモチベーションにする♪

 

絵莉グレーシズです。

 

 

 

正解を選ぼうとするから見逃す

 




自分らしい生き方をしたい、とか



自分を活かせることは何か

知りたい、とか



そう考えることって

あると思うんですね。




他にも

私を活かして稼ぎたい、とか。



ありのままの私で愛されたい、とか。





んで、それを叶えるために

やった方がいいことや

気になることが見つかったとき



こう思うこと

ありませんか?




『この選択は正解なのかな?』




これは本当に

役に立つのかな?



これは本当に

意味があるのかな?



間違った選択肢を選んで

時間を無駄にしたくない。




どういう選択をするのが

正解なんだろう?




って、

私はしょっちゅう悩んでました〜。





私、【偏印】という

効率化の星を持っているので



無駄を省きたい!


効率よく叶えたい!



っていう思いが

強く出やすいんですよねー。

 

 

(クリックして自分の星を調べる♪)

 

 

 

 

これまで

ビジネス系のノウハウや

スピリチュアルなことや

心理、コーチングなども

学んだことがありますが



(偏印は学び好きでもあります♪)




選択に間違いなんてないなー

と感じるようになりました。





目指す目的地(目標、夢)があったとして


Aルートを選んでも

Bルートを選んでも


どっちも正解にできるんです。




たとえば

自分らしい生き方がしたい

という目標がある場合




Aルートは

自分の力ではどうにもできない問題を

(職場環境、上司などの問題)

抱えやすいけど



スピリチュアルな学びと出会い

自分の内面に集中できるようになる

ルートかもしれない。




Bルートは

他人と自分を比べて

誰かのようにできない自分に

劣等感を抱きやすいけど



心理学と出会い

自分と他人を切り離して

自分を取り戻すルートかもしれない。




どっちを選んでも

進む意識があれば

正解にできるんですよね。





当初の目的ですら

さらに良くなるために

キッカケに過ぎなかった……



というのも

後から振り返ると

よくある話なんです。





そのとき

自分の星の特徴を知っていれば



どの選択肢を選んでも

問題の解決が早くなるし♪



はじめに作った目的(目標、夢)に

こだわり過ぎずに



さらに良くなるための

インスピレーションを

つかめるようになるんですよね♪





かたくなに正解や

当初の目的にこだわると

現実化のインスピレーションを

見逃してしまいます。




 

もっと自分の資質を知りたい&

才能・魅力のありかを知りたい方は

プレゼント読み(無料)をどうぞ↓

___________________

 

https://76auto.biz/eri_graces/registp/entryform5.htm

↑クリックしてメルマガ登録♪↑

 

【プレゼント読みの受け取り方】
1.メルマガ登録

2.自動返信メールに記載された

プレゼント読みフォームから申込み

___________________

 

 

 

 

 

絵莉グレーシズの人気記事

 

第1位

原因分析の罠……

ノートで悩みを深掘りしてはいけない理由

 

第2位

後悔も損もしたくない~

どっちを選んだら自分を大切にしたことになる?

 

第3位

共感性のある「(一人)ぼっち」

 

 

 

 

【サービスメニュー】

▷四柱推命プレゼント読み
メルマガ登録後ご希望者に
お一人おひとりの命式を読んだ
あなただけの3分動画を無料プレゼント
メルマガに登録(ここをクリック♪)
 


▷個人鑑定

才能魅力の源泉をみつける
好きな時に観れる【動画鑑定スタイル】

深い話まで聞ける【対面ZOOM鑑定】



▷継続講座
なりたい姿を叶えに行く鑑定セッション
今から才能魅力が全出しになる♪

 

 

 

 

本日も最後まで読んでいただき

ありがとうございます。


#自分ビジネス #引き寄せ #才能 #自分らしさ #自分軸 #愛され四柱推命 #占い #ノート #エネルギー #潜在意識