今、愛媛県にいます。
久しぶりに高速バスでの旅となりました。
(大阪から行く場合、四国はバスが便利です)
このときバス乗り場を使ったことのない初めての場所にしたので
行く前、妙にびびっていました。
(バス乗り場を変えた理由は発車時刻がそっちのほうが遅かったから←)
伊藤恵利子/財の運気を回す@eriko_suimei東京行くのはもう怖くないのに、それ以外の場所だと妙にびびるの何でだ(来週に香川〜愛媛へ行く)
2023年05月05日 21:26
私は不安に弱いので
初めての状況にめっぽう弱いです。
方向音痴になるのもこの性質がからんでいます。
(言い訳ちゃうで!)
したことがないことをするとき
私は必要以上に不安を感じます。
なのでもちろん下調べをするのですが
その下調べからはずれることは起きるときもあります。
そんなとき私は予測がつかない状況にパニックになります。
その結果、冷静な思考ができない状態で動くので
迷ってしまいます。
私の方向音痴を知る方に心配されるのですが
私は1回行った場所の場合
地図的にややこしかったり行きにくい場所でも
1回目と違う行き方をしていたとしても
よほどのことがない限り迷いません。
1回経験したことがあるから
たとえ到着時間などの下調べからはずれても動じないからです。
1969〜1983年生まれの方は
私と同じように不安に弱い傾向があります。
それが方向音痴や迷子癖として出るとは限りませんが
不安が起きそうな状況を必要以上に警戒します。
けれどもしないからいつまでも怖いんです。
一度経験したら
1回目が成功、失敗に関わらず
どういうふうに動けばいいのかを学習しています。
だから何か不測の事態が起きたとしても
どういうふうに対処したらいいのか
パニックにならずに考えることができます。
不安も同じです。
過去の似たような失敗事例から学習してしまっているだけなのです。
しないでいたらいつまでも怖いままです。
1969〜1983年生まれの方で初めてのことにびびる方は
思いきってそれをしてみてください。
案外怖くないかもしれませんよ。
他の年代だと
1939〜1953、1999〜2013年生まれの方は周りの意見
1954〜1968、2014〜2028年生まれの方は人と違うこと
1984〜1998年生まれの方は目立つこと
が苦手な傾向があるので参考にしてみてください。
考え方のクセは生育環境で学んだ後天的なものですが
それがその方らしさを阻害してしまっていることがよくあります。
自分の考え方のクセをどうにかしたいと思われたら
セッションでお手伝いいたします。
<関連記事>