ドイツ・シュワーベン料理「シュペッツレ」の紹介 | ドイツ発 世界中どこにいても私らしく最高の自分を叶える!

ドイツ発 世界中どこにいても私らしく最高の自分を叶える!

自分の存在価値が見えなくなっていませんか? 本来の自分を取り戻し、自信に満ちあふれた人生を謳歌する!



地域によって、色んな名物料理がありますよね。


私も旅行をするたび、その地の料理を食べるのが楽しみの一つです!




今日は、私の住む地域の


シュペッツレ


という料理について紹介したいと思います。





シュペッツレとは・・・・


photo credit: Kässpätzle via photopin (license)



パスタ麺の一種です!




主に、南ドイツのバーデン・ヴュルテンベルク州と

バイエルン州でよく食べられていて、

一般にシュワーベンの名物料理

として有名なんですよ。



シュワーベンは、シュトゥットガルトからウルムを囲む地域。



私の周りではこのシュペッツレ麺を自分でつくる家庭が多く、

私もいつの間にか、自分でつくるようになりました。



なんといっても、とっても簡単!


乾燥めんよりも、断然オイシイですよ!




ちなみに、シュペッツレ(Spätzle) とは

シュワーベン地域では小さなスズメという意味。



麺をつくる機械がなかった頃。


手やスプーンで麺をちぎっていたため

できあがりの形が


シュパッツ(Spatz) = スズメ


に似ていたところからつけられたようです。




とても簡単なので、つくりかたを紹介します!


<2人分>

*小麦粉 約250g
(シュペッツレ用の小麦粉があればなおいいですが、普通の小麦粉でもOK)

*卵 2個

*塩 少々


{3417EF9B-076F-4353-B05B-1F6258761906:01}




卵、小麦粉、塩少々をガーッと

いっしょにかき混ぜるだけ。



小麦粉の量は、卵の大きさによっても違うので

私はいつも適当なのですが。。


ボールを逆にしても生地が落ちてこないくらい

生地がモチモチ状態になっていれば大丈夫です。



{7E946AF5-D7EA-4E1D-A304-CFA259114012:01}




鍋に沸騰したお湯に塩を入れておきます。




下は、シュペッツレ用のプレス機。



生地を流し込み上からギューッとプレス!

麺をつくります。



{B09C1D21-A250-41C6-B1BD-499EC7DEDA46:01}



ほんの2~3分でできあがりです!


{712B99A2-92B4-4118-B6D4-61DE3AEC28BB:01}




このプレス機がなくても、まな板と包丁で作れます。


なんとクックパッドに紹介してあったので、

もし興味がある方はぜひ試してみてください。


右矢印クックパッド/シュペッツレレシピ



南ドイツに旅行された時、レストランに入った時など

メニューには必ずあるシュペッツレです。



スパゲッティとはまた違った食感とコシで

とってもオイシイですよ!





宝石赤【11月スタート】残1枠!

3か月コーチング 

一般・モニタークライアント募集


   →詳しくはコチラから


手紙 お問い合わせは《こちら



にほんブログ村


人気ブログランキングへ