昨夜は、彼が仕事で遅かったので、
「お仕事頑張ってねー!先に寝させてもらうね。」と伝えて、dinnerはヨーグルトで済ませて早めに眠らせてもらいました。^ ^
寝ずに待っている奥様、、、素敵です!
残念ながら、我が家の女性3人(私、Tiffany(チワワ)、MARNI(トイプードル))は、仲良く眠りにつきました。^ ^
おかげさまで、今日の午前中までゴロゴロさせてもらったら、午後には生理痛がありながらも掃除スイッチが入りました!
さて、掃除について、
この時期は水回りの掃除を念入りにやらないと、カビが気になりますよね、、、
リウマチ患者がやってはいけないことの一つに、"手首へ負担のかかる家事"が挙げられます。
雑巾掛けや雑巾絞りなどでしょうか。
私の場合、掃除機や洗濯物を干すことも負担になるので、彼にお願いしています。
"ゴシゴシ"することは痛くて辛いのですが、"ゴシゴシ"しないと汚れが落ちなかったり、、、気になります。
皆さんはどうしてらっしゃるのでしょうか?
(パートナーに頼んで、解決出来れば良いのですが、、、我が家の場合は、水回りの掃除が苦手なので断念しております。^^;)
優秀な掃除用具を探すのが、最近の日課になっていますが、あまり薬品には頼りたくない思いもあります。^^;
定期的に業者さんにお願いすることも検討中です。
今日は少し頑張ってゴシゴシしたら、すぐに痛みが強くなってしまいました。。
悔しいー!
腹痛も強くなってしまったので、これから寝ますzzz