忙しい年末は抗酸化食材でストレスを減らしましょう!! | 「まとう熱疲労対策®」をエポカルブランドで

「まとう熱疲労対策®」をエポカルブランドで

息子のアトピーから、子供たちの健やかな肌を有害紫外線から守りたい!と考えて主婦だけで起業して早22年。エポカルは、日本唯一のUV対策専門のブランドです!「まとう熱疲労対策®」取得し、これからは紫外線対策をベースに熱中症対策など肌と身体の健康について語ります。

ここ数日、一気にインフルエンザ、マイコプラズマ、溶連菌が流行っているとのこと。

夏の病気も冬にはやる時代・・・

自分の免疫力を上げることが大切ですね。

 

睡眠をしっかりとることと同時に、健康を維持できる食材を使って、3度の食事をいただきましょう。

ということで、抗酸化食材を調べてみました。

特に今回は忙しい年末に向けて、ストレスホルモンを低下させるものを調べました!!

 

第6位 サーモン 

オメガ3脂肪酸が豊富でストレスホルモンのレベルを下げる効果があります。

体の中から紫外線対策でも必ず登場するサーモン

第5位 オートミール

セロトニンの生成を助け気分を安定させる効果があります。

第4位 アボカド

健康な脂肪とカリウムが豊富で血圧をコントロールするのに役立ちます。

第3位 ブルーベリー

抗酸化物質が豊富で体のストレスへの反応を改善するそうです。

第2位 アーモンド

塩分や糖分は注意が必要ですが、アーモンドはビタミンEとマグネシウムが豊富でリラックス効果があります。

第1位 ダークチョコレート

 

今回はストレスフリーに向けた食材でしたが、食べ物を選ぶだけで健康を維持できればうれしいですね。

お肌はストレスがたまるとニキビができたり、口内炎ができたりと不調を訴えてきます。

 

そういった信号を早めにキャッチして、笑顔で過ごせる時間を作りましょう。

 

晴れたらエポカル

image