鰹節の池田屋さん | 「まとう熱疲労対策®」をエポカルブランドで

「まとう熱疲労対策®」をエポカルブランドで

息子のアトピーから、子供たちの健やかな肌を有害紫外線から守りたい!と考えて主婦だけで起業して早22年。エポカルは、日本唯一のUV対策専門のブランドです!「まとう熱疲労対策®」取得し、これからは紫外線対策をベースに熱中症対策など肌と身体の健康について語ります。

 

かつお節の池田屋さんは、和光市の有名人

 

和光市立白子小学校の150周年の記念式典は、凄かったです👏

サイエンスショーや、大和中学校の演奏など、参加した私達も一緒にふんふん♪歌っちゃうくらい

楽しくて、さらに楽しかったのが、小学生の児童の皆さんが椅子からぴょんぴょんするくらい

笑ったり踊ったり歌ったり・・・反応がすごく良くて、素直な白子小学校!が前面に出てました。

 

かわいいですよねーーー!とお隣の池田屋さんの社長様とお話しながら参加させていただきました。

 

池田屋さん

 

 
池田屋さんとの出会いは、イベントで鰹節の削り体験を息子が小学校の時に参加させていただいた時からです。
その時初めて、鰹節を削った息子は、1万円もする削り器を毎日抱えて削りました。
池田屋さんの女将は、めちゃくちゃ美人さんで、息子は完全にファンになったんです♡
 
わたしが鰹節を削ることはあまりなく・・・
母が削っていたのを見ていたことは覚えていますが、どうしても「粉」になってしまって上手く削れないので、すぐに飽きてしまったことを覚えています。
 
息子は、毎日頑張って削り、出汁を取ってくれました。
 
とっても良い食育の勉強になったので、今でも感謝しています!
 
わたしの池田屋さんの大好物は、鰹みそ。

 

 

 

これがあればごはんだけで何もいらないっていうほどおいしいので、海外に行くときなどは

小さくておいしくて、長持ちするので、お土産にしています(^^)/

 

ぜひ召し上がってみてください。

 

これから少しずつ涼しく、寒くなって行きますが、お鍋やお汁ものがとてもおいしい季節。

心を落ち着けるためにも、鰹節を上手に削ってみたいと思います!!

 

 

株式会社ピーカブー

エポカル 松成紀公子

 

 

image