知ってる?日焼け止めにできなくて、UVカットウエアにできること | 「まとう熱疲労対策®」をエポカルブランドで

「まとう熱疲労対策®」をエポカルブランドで

息子のアトピーから、子供たちの健やかな肌を有害紫外線から守りたい!と考えて主婦だけで起業して早22年。エポカルは、日本唯一のUV対策専門のブランドです!「まとう熱疲労対策®」取得し、これからは紫外線対策をベースに熱中症対策など肌と身体の健康について語ります。

 

日焼け止めにできなくて、UVカットウエアにできること

実は、たくさんあります。
 
熱中症対策
虫よけ
日陰を作る事
汗を吸い取ること
熱を遮断すること
抗菌作用を生み出すこと
 

熱中症対策

遮熱素材というのがあります。
UVカット素材と同じで、熱を吸収したり反射したりします。
EPOCHALでは、近赤外線を吸収・反射する素材をあらたに取り入れています。
 

虫よけ

肌に直接塗る虫よけは、敏感肌にはとても刺激が強いと思います。
EPOCHALでは、カヤリヒノキの成分を使った布を使用しています。
また、メッシュ(薬なし)を利用することもとても有効です。
 

日陰を作る事

紫外線対策には、日陰が一番です。
持って歩ける日陰がUVカットウエアです。
 
 

汗を吸い取る事

敏感肌に一番良くないのが、(アトピーもだけど)湿摩擦。
汗にはいろいろな成分が含まれていて、濡れているのに摩擦を繰り返すと、肌が荒れます。
汗を素早く吸い取って、蒸発させてくれるのは肌に近い布だからです。
 

熱を遮断すること

物質があれば、光線は遮断されます。
それを効率よく、薄くて軽くても、技術やその光線に有効な遮断材料が入っている素材(繊維)があることが大切なのです。
 

抗菌作用を生み出すこと

エポカル製品は、すべてに酸化チタン練り込みの繊維が使われています。
酸化チタンは、紫外線に当たると、光触媒の働きでにおいを消し、抗菌作用が生まれます。
 
日焼け対策は、とても大切な事はすでにご存知だと思います。
日焼け止めは、肌に合うか合わないか、もあり、とくに敏感肌の方は、慎重に選んでください。
そして、頼りすぎないでください。
 
安全で安心な、UVカットウエアをチョイスして、どうしても露出してしまう部分に
お使いいただくことを私たちは、お勧めしています。
 
特に幼いお子様は、皮膚が薄いので、「陰を作る」を心掛けてください。
 
 
EPOCHALエポカル
企画室 松成
https://www.epochal.jp