冬から春にかけて、お肌の状態をキープしたいですね。
夏ほど紫外線の害はない‼️と思っていませんか?
直接紫外線を浴びる時期ではありませんが、雪の積もる地域は気をつけてください。
雪の上では、上の日差しと共に雪の反射で四方八方から紫外線か届きます。
身体はお洋服で覆われておますが、お顔は要注意です。
また、乾燥はお肌の大敵‼️
乾燥するとお肌の表面が捲れやすくなり、紫外線や、色々な異物の刺激を受けます。
しっかり保湿をすることは、広い意味で日焼け対策にもなります。
お風呂の後は、しっかり保湿をしてください。
気をつけなくてはいけないのが、紫外線が弱くなるので、ビタミンDの摂取です。
秋から冬の食べ物はビタミンDが豊富な食材が多いので、季節のものをしっかり取りましょう。きのこや鮭など、おすすめです。
季節に合わせた対策で、健やかなお肌をキープしてください。


