冬でも心配‼️運転中の日焼けに気をつけて | 「まとう熱疲労対策®」をエポカルブランドで

「まとう熱疲労対策®」をエポカルブランドで

息子のアトピーから、子供たちの健やかな肌を有害紫外線から守りたい!と考えて主婦だけで起業して早22年。エポカルは、日本唯一のUV対策専門のブランドです!「まとう熱疲労対策®」取得し、これからは紫外線対策をベースに熱中症対策など肌と身体の健康について語ります。

車の中でも日焼けをするのでしょうか?


答えは、YES
車種にもよりますが、車の窓ガラスがUVカット効果のあるかどうかによります。

後部座席の窓はUVカット加工のあるものも多いようですが、周りの方に伺ったところ、フロントガラスはしてない方が多そうです。

これは、車検の基準があり、どれでも貼っていおわけではありません。

エポカルの車で、みっけを使って観察してみると、2枚目の写真のように、少しカットはされていますが、完璧ではありませんでした。



アメリカのトラック運転手さんの有名な画像があります。
毎日片方から陽を浴びていると、顔の半分だけシワが濃くなっており、日焼けによる肌老化が起きていることがわかりますね。



車の長時間の移動の場合、同じところに日を浴び続けることが多く、ダメージを受けやすくなります。

全くUVカットしない車もたくさんありまので、日焼けの気になる方は、車屋さんで、窓にUVカットフィルムを貼ってもらうこともできます。

ただし、車検の基準がありますので、施工会社に確認してお願いしましょう。

ちなみに、バイクの場合は、メルメットにUVカット加工のあるものもが、多く販売されていました。

エポカルスタッフも、車中の紫外線対策として、UVカットアームガードや、UVカットストールなど、小物を使って対策しています。