SLE(全身性エステマトーデス)という難病をご存知ですか?
紫外線対策が必要な難病の一つで、自分の細胞を攻撃する抗体が生じることにより、さまざまな臓器に炎症などが現れる病気で、原因は、わかっていません。
日本全国の患者数は約6~10万と言われており、特に20代から40代の女性に起こりやすく、女性ホルモンが発症に関与すると考えられています。
一般的に、全身症状、皮膚や関節症状がほとんどの患者さんに見られます。病気の方のお話を伺ったところ、子育てや、家事、仕事などに追われる年代に発症するため、日々の生活が大変とのこと。
特にお子さんの運動会の観戦は命懸けと言われ、疲れやすい病気で、日差しによる疲労も重なり、1週間寝込むお母さんも多いそうです。
今回お話を伺わせていただいた患者様も、エポカルをご愛用いただいており、さらにNO! UVマークにも興味を持っていただきました。
夏の時期はUVカットと記載されているものが多く販売されますが、中にはきちんと検査をされていない製品や、吹き付けと言って、お洗濯を繰り返すことで、UVカット効果の落ちるものも多くあります。
日光過敏症は、他にもさまざまな病気で見られる症状で、免疫力の落ちる時には、気をつけなくてはならない症状です。
私たちが力になれるのは、紫外線対策のお手伝いと、病気について多くの方に知ってもらえるよう発信してゆくことしかできませんが、知ってもらうことで、周りの方に辛いことを理解してもらえることになるのではと思っています。
晴れたらエポカル☀️