疥癬(かいせん) | 「まとう熱疲労対策®」をエポカルブランドで

「まとう熱疲労対策®」をエポカルブランドで

息子のアトピーから、子供たちの健やかな肌を有害紫外線から守りたい!と考えて主婦だけで起業して早22年。エポカルは、日本唯一のUV対策専門のブランドです!「まとう熱疲労対策®」取得し、これからは紫外線対策をベースに熱中症対策など肌と身体の健康について語ります。

昨日に引き続き ぶつぶつネタです。

 

 

学校保健安全法施行規則でその他の感染症に分類されている

 

疥癬(かいせん)

 

疥癬虫の寄生によって起こり、感染力の強いものがあります。

 

家庭内だけでなく学校や保育施設・高齢者施設での

集団感染の原因菌となります。

 

原因はヒゼンダニと呼ばれるダニです。

乾燥や50度以上の高温に弱いとされています。

ヒトの皮膚から離れると、15分程度で死にます。

 

症状は、体や手足に紅班が種をまいたように

出現します。

激烈な痒みを生じ、とくに夜間に増強します。

 

学校では柔道やマット運動、ダンスのような

頭や肌を接触させるようなことで感染が広がります。

 

予防法としては、リネンや寝具を清潔に保つことや

症状が現れたら、自己判断せずに

早めに受診をして、感染拡大を防ぐことが大切です。