大阪府の方より
学校での紫外線対策について : 教育現場で紫外線対策を「指導」してほしい
外遊びなど、園庭に出る時には、タウンメッシュUVプロテクトウエァ(白)を着せてもらうようにお願いしました。
プールの時、ラッシュガードを着せてもらえるようにお願いしました。
肌の弱い子への対応はと、幼稚園に聞きましたが、今までには、そんな例がなかったそうです。園長先生に思い切って、お願いしてみましたところ、快く受け入れて下さいました。
うちの幼稚園では、クラスで帽子の色が違います。
エポカルさんのカラーフラップ帽子を取り入れて欲しいなと思います。
園生活は、集団生活なので、自分だけ違うものを着る、かぶるとなると、抵抗をもつ子供や、いじめの対象になってしまうこともあると思います。
学校や園に直接、お勧めして頂いて、取り入れてもらえたらなと思います。
紫外線の怖さを知らない、園長先生や先生がまだまだたくさんいると思います。
園で紫外線対策を取り入れると、それが、園のセールスポイントにもなるし、子供たちにも良いし、お互いメリットになると思います。