学校での紫外線対策について : 教育現場で紫外線対策を「指導」してほしい
公立保育園に通う2歳児と5歳児の娘がいます。
園では特に規制はなく、保護者の判断で用意して着せる(水着も含めて)分には問題ありません。
普段は色帽子着用ですが、夏場は帽子を個人で用意することになっています。
UVカットクリームの使用は、保護者が子どもに塗って登園する分には特に規制はありません。
日焼け止めの塗り直しは、アレルギー(医師の診断が必要)等の特別な理由がないとしていただけませんが、それは仕方がないと思っています。(そこに保育士の手がとられてしまうと、全体の安全把握ができなくなってしまうので)
保育園は、保護者の要望を無理のない限り受け入れてくれていますが、小学校に上がってからが心配です。
学校の先生に紫外線対策への知識があまりないという印象を持っているので。