オモダカ ゲット! | 淡水エビ ワクワク

淡水エビ ワクワク

淡水エビが大好きです
その飼育日記です

オモダカを去年から探していました。

野生のものがないか探し回っていたのですが、見つからなかったため購入しようと思っていました。

 

つい最近、何の気なしに田んぼの近くを自動車で通っていたところ、写真で見ていた矢じりのような葉の植物が。

自動車を止めてよく見てみると・・・・

どう見てもオモダカに見えます。

これは絶対オモダカだ!と思って採集してきました。

田んぼでもなく、畔でもなく、田んぼから離れた用水路の近くでゲットでした。

 

やっと見つけられました。

うれしかったです。

うちに帰って、用土をブレンドして鉢に植え、腰水で育てています。

うまく育ってくれることを祈っています。

がんばれ!!

 

採集してきたものは2種類あります。

葉が矢じり状のものとスプーン状のもの。どちらも花が咲けばオモダカなのかはっきりすると思います。

自分の中ではオモダカに決定しているですが・・・。

ゆるぎなくそう思っています。

は、は、は・・・・・