アクアポニックスの植物たち | 淡水エビ ワクワク

淡水エビ ワクワク

淡水エビが大好きです
その飼育日記です

今日の強風でなんちゃってアクアポニックスのアメリカセンダングサが倒れました。

水面につくように横倒しになったのですが、上部15㎝くらいをググ―――っと起こしてまだまだ生長してます。

さすが雑草は強いですね。

 

それとはうらはらに

クレソンは黒いイモムーにたかられて葉をかなり食べられました。

今日は黒イモムーを5匹ばっかり魚のエサにしました。

それでもまだ隠れているのがいるんだろうなぁ。

 

やっぱり農薬撒かないとダメかな。

テデトールには限界があるようで。

 

ちなみにアメリカセンダングサの葉は、全く無視に食べられていません。

なんか虫の嫌いな液でも出してるのでしょうか。

セリ、ペパーミント、スペアミント、シロバナツタバウンランも無傷です。