バネ指に2回ステロイドの投与を行った後、3カ月経過後痛みがぶり返してきました。
どうしようと思っているところに健康診断の結果が届き、そこには要大腸精密検査と書かれておりガーーーーーンとなったのです。
うちから行ける範囲で大腸内視鏡検査をしてもらえる病院を探し、その病院の詳細を調べると整形外科があり、バネ指の手術もしてもらえることがわかりました。
早速病院に行き、大腸内視鏡検査とバネ指の治療をしてもらうことになりました。
先日のブログでも書きましたが、まず大腸内視鏡検査を行い、結果がガン等の重症なものではないことがはっきりしたため、バネ指の手術をすることになったわけです。
バネ指の手術のため病院に行くと、まずガウンに着替えるように言われました。
着替えが終わると抗生剤を点滴投与。
それが終わってから手術室に行きました。
手術台に寝ると、右手には血圧計を取り付けられ、右手は消毒液でこれでもかと思うほど消毒されました。
そして左の二の腕を圧迫され
これは血の流れを少なくし、出血量を少なくするためです と説明がありました。
これで手術の準備ができたようです。
それでは手術を始めます
(手術 その3へ続く)