手術は左手親指のバネ指でした。
去年の2月頃から痛み始め、当時は関節へのステロイド投与という処置をしていました。
結構痛かったです。
麻酔薬も入っているようで、注射打った後すぐに指がしびれ1時間程度麻酔が続きました。
そのあとは徐々にバネ指の痛みが消えていき、3日後にはあの痛みがうそのようになくなります。
しか~し、私の場合、3カ月後くらいから痛みがぶり返しました。
その後、痛みが激しかったのでもう1回ステロイドの注射をしました。
その時、先生に言われたのが
ステロイドの投与は同じところには2回までしかできない。それ以上打つと腱が細くなり、切れやすくなってしまう。 ということでした。
では、2回打った後痛みが出た場合はどうするのかを聞いたところ
手術して治すしかない とのことでした。
この病院で手術してもらえますかと聞いたところ
ここでは設備がないので手術できないといわれてしまいました。
今回3回目の痛みが出たときに どうしよう???
となったわけです。
(手術その2へつづく)