フナ水槽でホテイアオイの根が食べられて危ない状態になったので
別の水草を追加で入れることにしました。
入れた水草は、アオウキクサです。
メダカの水槽とかに入れると、あっという間に水面を覆ってしまうほどの増殖力を持つ浮草です。
1株の大きさは3-5ミリくらいの大きさです。
あっという間に増えるということなので大食漢のフナの食欲とどちらが上か・・・・。
アオウキクサは近くの田んぼから採集してきました。
直径15㎝くらいの面積になる量を水槽に入れました。
そして次の朝、水槽を覗くと・・・・
なんとアオウキクサが姿を消していました。
ひとつ残らず、です。
一片も残っていませんでした・・・・。
何とすさまじき食欲!
今度は直径30㎝オーバーの面積であげてみよう。