HDD 壊れた? | 淡水エビ ワクワク

淡水エビ ワクワク

淡水エビが大好きです
その飼育日記です

今回はアクアリウムは関係ありません。

 

 

昨日の夜、外付けのHDDにPCのバックアップをとろうとしたところ、外付けHDDからウィンウィン音がしてバックアップできなくなりました。

どこが悪くなったのか調べてみるとUSBの接続部分を触るとウィンウィンと音がすることがわかりました。

となると考えられるのは

・HDDのどこかが壊れている。

・USBコードが壊れている。

・外付けHDDとUSBの接続部分が壊れている。

の3つくらかなと思い、外付けHDDを分解してみることにしました。

HDDのケースを取り外し、中からHDDを取り出します。

そのHDDをPCに取り付けて電源を入れます。

するとHDDを認識しました。

次にHDDに書き込み・削除してみます。

これも問題なくできました。

さらにドライブのエラーチェックの実行、これもエラーはありませんでした。

以上のことからHDDには何の問題もないことがわかりました。

 

これでケースかUSBコードに原因があるということになります。

しかし、USBコードの接続部分の構造が特殊でほかのHDDには使えませんし、互換性のあるコードも手に入りません。

なので今できるのは、新しい外付けHDDケースを購入し、そこに取り外したHDDを入れなおす換装という作業です。

 

早速ケースを購入し、HDDを取り付けました。

新しい外付けHDDの完成です。

 

PCに接続し、電源を入れると何の問題もなく認識されました。

いろいろなデータの書き込み、削除を繰り返し、エラーチェックも問題なし。

PCのバックアップもすんなり終了しました。

しかも、以前よりもバックアップの時間が短くなってます。

前の外付けHDDのケースは壊れかけてたんですかね・・・・。

 

問題解決でよかったよかった。

これで安心してPC使えます。