ヤマトヌマエビの色が好きです。
若干の白濁したような色に小さな斑点が体の両側にあります。
この斑点が好きで、見ていて飽きません。
うちのヤマトヌマエビの色は2種類あります。
ひとつは上記したような白濁した色、もう一つが茶色をしています。
白濁した色の個体は、脱皮した殻がほとんど透明です。茶色の個体の脱皮した殻の色はほんのり赤というか茶色をしています。
私はどちらかといえば白濁した色の個体のほうが好きです。
ヤマトヌマエビもミナミヌマエビのように稚エビで生まれてくればいいのになぁ。
それから青色や赤色などカラフルな個体も見てみたいなぁ。