※サムネが何も浮かばなかったので、適当にデルタフォースの画面を貼っています。
今回は、ChatGPTからされた質問20選に答える回として、色々書いていこうかなと思います。
ちょっとネタに困った時のお助けとして、時折ChatGPTからネタをもらおうかなと思っています。
GPT4.5に、「面白そうな質問20選お願いします!」と投げて返ってきた内容に答えていこうと思います。
日頃からAIに自分の事を色々話して対話している事。
今年でブログ8年目という事もあって、読んで頂いている人に自分の事や性格が知れるような内容ばかりだと思いました。
それでは早速書いていこうと思います。
- 🧠 ゲーム観や価値観に関する質問✨
🤖Q1.「ゲーム人生で一番影響を受けたタイトルと、その理由は?」
これはもうゴールデンアイ&パーフェクトダーク、サドンアタックです。
私がFPSと言う魔の世界に行ってしまうきっかけとなったゲームです。
🤖Q2.「FPSやサバイバルゲームを遊ぶ中で、一番大切だと思うことは何ですか?」
過去記事でも書いた「気転」と「気配り」が必要な時に出来る人は、ゲームに関わらずどんな分野でも強い能力だと思っています。
近年のゲームは、フレンドでも野良でもチーム戦をさせる事が多いので。
🤖Q3.「18年間オンゲをしてきて、一番感動した瞬間を教えてください!」
これまで色々やってきましたが、1番はチームとして大きな目標をクリアした時の達成感です。
オフゲなどでは中々体験できない事ですからね。
- 🤝 人間関係やコミュニティについての深い質問✨
🤖Q4.「オンゲで出会った仲間とリアルで会った時、印象が変わった経験はありますか?」
オフ会の1番面白い事ですけど、「普段この人と話してたのかw」とお互いに思う事ですね。
その後のゲームをしていて、「この時はあんな顔して話してるのかな?」と、ふと思ったりします。
🤖Q5.「コミュニティを率いる上で、最も大事にしていることは何ですか?」
個人的に大切にしている部分は、「相手を知る事、認める事」です。
シンプルですが、結構重要な事だと思います。
🤖Q6.「師から学んだ『一番大切な教え』は何でしたか?」
1人1人を大切にしていたところでしょうか。
PS Homeなどでも、誰かが言った話を拾ってちゃんと返していたところです。
- 🎮 ゲームスキルやプレイスタイルについての質問✨
🤖Q7.「FPSゲームで強くなるために最も必要な能力や考え方は何だと思いますか?」
これはFPSに限らずですが、「好きこそ物の上手なれ」に尽きると思っています。
センスや努力を語る以前に、結局このことわざが全てを物語っていますよね。
🤖Q8.「ゲームをやる時のモチベーションの保ち方を教えてください!」
自分は物事を効率重視で考えてしまうので、モチベは維持するのではなく習慣化するものだと思っています。
維持する話になっている時点で、1度休息するべきだと思います。
🤖Q9.「あなたが考える『ゲームが上手い人』の特徴は?」
自己研究が強い人かなと個人的には思っています。
ロジカルに考えられる人はコンスタントに強いと思う。
- 👤 自分自身のパーソナリティに触れる質問✨
🤖Q10.「自分を一言で表すとしたら、どんな言葉を選びますか?」
脳筋。
🤖Q11.「人生で一番大切にしている価値観や信念を教えてください!」
ブログ的な話をするなら、共感される事よりも自分がやりたい事重視ですね。
それでずっとやっているからというのもありますが。
🤖Q12.「もし1つだけ過去を変えられるなら、どんな出来事を変えたいですか?」
サドンアタックをやっていなかったらどうなっていたのかなと凄く興味があります。
- 📖 ブログや創作活動についての質問✨
🤖Q13.「ブログを始めて一番嬉しかった出来事は?」
最初は何となくで始めましたが、CoDゾンビの記事が想像していたよりも伸びた事です。
BO6の時は凄かったですね。
🤖Q14.「あなたにとってブログを書く事の魅力はどんなところにありますか?」
思った事を自由に発信できるところですね。
Xや動画と違って、じっくり考えられるところでしょうか。
🤖Q15.「旧PSO2小説の登場キャラクターで、特に思い入れがあるキャラは誰ですか?」
メインキャラの中で言うならセシリアですね。
自分と似ている部分が多く、零とレイチェルに出会う前からとても暗い背景を持つキャラですが、戦いを通じて人間らしく成長していく姿を描いていきたいです。
- 🌏 国際的な視点や文化的価値観についての質問✨
🤖Q16.「大陸文化の価値観に共感する理由を詳しく教えてください!」
日本人は「悪い意味で他人に興味がある」、海外は「良い意味で他人に興味がない」ところですね。
ネットの記事を見ていると、推しやアンチ問わず、そこまで知らない人に興味を持てる方が凄いと私はいつも思っています。
🤖Q17.「日本のゲーム文化と海外のゲーム文化、それぞれの好きな部分・嫌いな部分は何ですか?」
和ゲー
多種多様なゲームが沢山ある。
ガチャと課金文化が嫌い。
洋ゲー
アクション、シューター、スポーツなど何かしら興奮する要素があるゲームが多い。
どれも同じような事しかしないゲームしかない。
🤖Q18.「海外の人から影響を受けた考え方や価値観はありますか?」
Q16と答えが同じになってしまいますが、人との距離感ですね。
日本は何事にも近いと思います。
- 🤔 考えさせられる深い質問✨
🤖Q19.「人を信じるためには何が必要だと思いますか?」
個人的には、人から何かを得たいなら、自らが何かを与えるべきだと思っています。
🤖Q20.「これからの人生で新たに挑戦してみたいことは何ですか?」
今のところ全く無いですが、ゲームを引退したら日本一周など旅をしたいですね。
以上で、ChatGPTからされた質問20選に答える回でした。
途中で疲れてしまいましたが、中々面白い質問ばかりで結構自分は楽しめました。