【タイ土産】美味しい!ブルーエレファントのカレー | eperのほっこりドイツ暮らし♪

eperのほっこりドイツ暮らし♪

海外生活&結婚生活13年目。
3ヵ国目のヨーロッパはドイツからスタート!
家族と過ごす日々と日常の可愛い!美味しい!楽しい!を記憶に残す雑記帳です。

タイのお土産として、良く頂く機会の多い

ブルーエレファントBlueElephant 


    ベルギー人男性と結婚した料理研究家のヌーローさんがベルギーでレストランを始めた後、バンコクに逆輸入されたレストラン。カレーペーストやお菓子なども販売しています。

洗練されたパッケージと美味しさが人気の秘密。

今回頂いたのはマッサマンカレー


裏の調理法の書いてある文字が、めちゃくちゃ小さくて、写真撮って拡大(笑)老眼はツライよ💦


牛肉や、ラム肉のスライスが良さそうですが、家にあった牛のひき肉を使って。

八角やシナモンを入れるとより深みが出て美味しそうですが、無いので省略。


カレー粉をフライパンで炒っている段階から汗が💦
食べたら、思ったよりマイルド。ただ後から辛みがグワっ〜と来ます。凄く美味しい!!ラム肉の方が合いそう。

翌日は味が落ち着き、よりマイルドに。バゲットに合わせて頂きました。

タイ・バンコクの本店では、クッキングクラスも開催しています。


もうひとつ、前からバンコクで行きたいクッキングクラスはマンダリンオリエンタルホテル。
いつか行けるといいなぁ。
 


1歳の娘を連れて行ったバンコク旅行記はコチラ