花粉の季節になりました | みそぴー(^-^)

みそぴー(^-^)

食いしん坊ママの家族中心まったりブログです☆

こんばんは〜爆笑



花粉の季節になりましたね

毎朝、鼻水がツーってなります汗


それにしても毎日毎日

あっという間に過ぎていきます〜アセアセ

この三連休も早かったな〜泣



今日は

母とビデオ通話しながら

結婚式で着る着物の準備をしました


最初はお互いうまく映せなくて

母の顔がドアップとか真顔


クックックックッ泣き笑いしながら

通話しましたゲラゲラ笑い


黒留は初めて着るので

長襦袢の裄丈や袖丈があってるかを確認したり


長女は振袖を着るので

それと黒留が

すぐ取り出せるようにしました


母が呉服の仕事をしてた関係で

帯などあれこれたくさんあるのですが

全部ひっくり返して整理したので

かなり大変でした〜笑い泣き


パパが手伝ってくれて助かった〜チューラブラブ


あとは仕舞い込んでた肌着や足袋を

洗濯してアイロンをかけておこうと思います

母も心配しチェックするよう度々言ってくれてたので、これで一安心ですOK



少し前に買った保存剤のそうびは入れたけど




カビストッパーも買って

交換しておこうと思いますひらめき電球




宝石赤最近作った料理宝石赤


ローストチキン、ローストビーフに続き

ローストポークを作りましたよ〜豚


表面を焼いて、ジップロックMに入れて

炊飯器の保温でほぼ放置ってのが

ありがたいラブ音譜


でも3時間半放置のところ

気がついたら5時間も経ってて焦ったわびっくり

ま、大丈夫でしたチューアップ



レシピはこちらを参考にさせてもらいました〜ラブラブ



昨日は2回目

タレだけ市販のモランボンの角煮のタレにして

野菜の切れ端とで更に手抜き〜照れ

このあと、ゆで卵も入れましたウインク



陳麻婆豆腐

どなたかの記事で見かけて作ってみました

お〜辛い〜おーっ!炎




私はAmazonで買ったけど成城石井にもありました

3回作れるから辛いの好きな人は良いかも〜OK



豚汁と筑前煮とひじき煮を3つ同時に作ろうとするも、どこに入れて良いか訳わからんくなる泣き笑い



今週の作り置き〜

三連休あると、ゆっくり料理する気にもなるから毎週こうだと良いのにな〜



ローストビーフも作りました

最近、オージービーフが売り切れてることが多い気がする〜泣くうさぎこれはラス1でした




土曜日は矯正歯科へ歯

マウスピース矯正の期間が

約4分の1経過して順調のようですOK


若い方や親子連れに紛れて

アラフィフも2ヶ月に1度通ってますニコニコ


歯医者さんに入ると怒鳴り声ムカムカ

母親がスタッフさんにブチ切れてましたムキーハッ


どうやらだいぶ待たされ(忘れられ?)

後から来た人の方が先に呼ばれたらしい

謝らないことにも怒ってたっぽいです


受付にはインフルエンザ感染でスタッフが不足してる貼り紙もありましたが・・・


途中からで事情はわからないけど

怒鳴られてるスタッフさんと

娘さんが小さくなってるのが印象的でしたショックあせる




歯医者のあとは、パパと待ち合わせて『幸せのパンケーキ』を食べてきましたよホットケーキ



昨年末からパンケーキが食べたいって騒いでた私

やっと念願叶いましたチュー

美味しかった〜アップ

けど、私の適量は2枚くらいのようです笑い泣き

ホイップクリームトッピングしなきゃ良かったのかな?



1週間くらい前の写真


サボりサボりだけど

たまにウォーキングしてます足あと


梅が見られて幸せ〜ラブラブ









1周目













2周目




癒されましたラブラブ



今週もボチボチ

マイペースで行きましょうね〜カメカメカメ