EP-Blog -26ページ目

EP-Blog

ご覧いただきありがとうございます。
ラジコンの情報や日記です!

皆さまからのご質問をまとめてみました。
やはり一番気になるところはKOSMIK160との違いだと思います。

あまり他メーカーとの比較は公表しないのですが、
かなりのご質問をいただいていますので、
ご参考にしていただけたらと思います。



※比較(KOSMIK160HV)
①回転制御  
同等です。  
上空などから戻ってきてもその回転を保持しています。(StoreGOV時)

②BEC性能  
PLATINUMでBECのみでも飛行テストをしています。  
特に問題もありませんが、
Scorpionのバックアップガード等を使用することをお勧めします。

③耐久性  
今現在ではF3C機100フライト程度、3D機30フライト程度をしています。  今のところ全く問題ありません。
また、FORZA700にてSPEEDも楽しんでいます。
アンペア数は計測していませんが、2600回転で240㎞/hくらいで飛んでいても特に止まることは起きていません。

④アフターサービス  
万が一ESCに自然なる不具合があった場合は、すぐに交換いたします。  お客様の使用等により故障した場合は、メーカーに修理依頼を出します。 バッテリーの接続時にKOSMIKの場合、充電していないバッテリーを接続すると、 通常の接続時と音が異なります。 この機能は非常に便利だと思います。 PLATINUMの場合は、音は変わることはありませんが、 ある意味では、50%のバッテリーもそこから使用できるといった利点もあります。

⑤アンプの設定
アンプの設定は簡単なのかご質問されます。
簡単といえば簡単ですが、人の解釈なので難しいところがありますが。。
しかし、PLATINUM V4の場合、こちらで設定をすべて行う事ができます。
飛行前にご自身でスロットルのストローク設定を行うだけになります。

PLATINUM V4 160Aのアンプも入荷しています。

こちらよりご注文お待ちしております!
テストしていまして。

50フライトは越えたと思います。
回り始めの特性が少し違いますが、
ちゃんとスロースタートもします。
もちろんアンチスパーク内蔵で、
BECは5Vから8Vまで、0.1Vきざみで変更できます。
通常10Aで最大25Aです。
BECだけでのテストももちろんしました!
F3C機でです。

ホバリングの回転数もBEC式回転計で10回転くらいです。
ガバナーモードが2種類あります。
また説明します!

{2030A9C6-0D20-49A2-8486-46D5FF20FBF2:01}

{089BAD51-8F59-4A6F-AEAE-C70910EE9246:01}

{B8F1825B-E306-4CFC-9BDE-984A7336AC8B:01}


いけますねー。
って何がって話ですよね?

{17658471-C3D5-47B0-B80D-4DD8AEAFB8D4:01}

HOBBYWINGから新しく出た、
platinumV4の160HVです。

この間からとりあえず50フライトはテストできましたかね!

{11BC77D0-33C4-446A-BB97-E8B61EC86BE6:01}

{D4E1D39B-3CBC-4CB3-9B41-06E769495B18:01}

{0A305677-3AA5-408A-9A8F-CC36A7927894:01}

{2FF624BB-A88C-420F-8F89-CA7923667C98:01}

{D5331D0D-6593-4323-9567-F8A8F0868164:01}

なんだか指輪か何かが入ってそうです。
付けてはないですが、ファンも標準装備されています。

設定はパソコンでも、プログラムボックスでも設定できます。
でもパソコンを使用する際も、プログラムボックスを経由してUSBなので、プログラムボックスは必須アイテムです。

価格は6万ちょっとの予定です。
近日販売開始します!

世界選手権前から使用していた6mmのテールアウトプットシャフトが発売になりましたね!

やはり5mmでは曲がりやすいですし、
今の力には耐えきれないのでは?

{FC923168-EE25-4CB7-9463-08DA7E06E75B:01}

調子は変わりませんが、
安心材料は大事ですね!

気づかない間に曲がって共振したりしてましたし…これで改善!!
しました…

中国でもEP745発見!
この方は中国代表で世界選手権にも出ていた選手。
世界選手権終了後、JRさん経由で僕のプロポとジャイロのデーターを送信!
ローターも購入!

{FACC05C2-BA3A-4281-BFF1-FA0E8A29F71D:01}

この機体をチャンピオンがデモで飛ばしました。
終わった後…これ調子良いっすね!
その一言、最高に嬉しいです。

{655FA101-883D-4D47-91BF-C9B85030B90D:01}

その後はこの方は大忙し!!
3Dのイベントで、F3Cを飛ばして、それも世界チャンピオンが!
かなり盛り上がってました。

さてさてたまった機体を頑張ります!!