でも1ラウンド目は全員撮れていました!!
斜めから見ると旗の位置が良くわかりますね・・・

スナップショットにします。














ちょっとアップが遅くなってしまいました。
今年は選手全員の写真を撮ることを目標に!
ゼッケン1番 今井選手
ゼッケン2番 中村選手
ゼッケン3番 大森選手
ゼッケン4番 下唐湊選手(弟さん)
ゼッケン5番 前田選手
ゼッケン6番 佐藤貴志選手
ゼッケン7番 伊藤選手
ゼッケン8番 猪野選手
ゼッケン9番 下唐湊選手(兄さん)
ゼッケン10番 真壁選手
ゼッケン11番 佐藤敏昭選手
ゼッケン12番 今井也浩選手
ゼッケン13番 井出選手
ゼッケン14番 神谷選手
ゼッケン15番 堀井選手
ゼッケン16番 島田選手(そばは食べていませんでした)
ゼッケン17番 春日選手
ゼッケン18番 長岡選手
ゼッケン19番 飯塚選手
ゼッケン20番 嶋田選手(飯塚選手の助手のため写真が・・・すいません)
ゼッケン21番 坂寄選手(おにちゃんが選手に見えます?)
ゼッケン23番 宇佐美選手
が関東予選の全メンバーです。
皆さまもご存じかと思いますが、昨年までF3C時計店の松本さんが
このようにひとりひとりを載せてくれていました。
私自身、それが非常に楽しみでした!
今年はその任務を代わりにやろうと心に決めていました。
きっと予選会場の青空から見ていたことと思います。
水曜チームは4人も通貨ですから!!
しかも初通過が二人もいます!!
関東はどういう選手がいるとか、何の機体とかを配信できればと思っています。
関東はF3Cは盛り上がっていないという声も聞く中で、そんなことはなく熱い戦いが
ありました!!