EP-Blog -22ページ目

EP-Blog

ご覧いただきありがとうございます。
ラジコンの情報や日記です!

今年初の3DXは高崎から。

{F7ABC766-8497-4229-BBAE-8EA6EA042A30}

ほとんど写真撮ってないんですが…

スタートが遅めだったのか、盛り上がっているのか…人が多くてビックリでした!
楽しく良いイベントでした!

{86731968-BE5A-435C-B4FE-28B07DE3866C}

{80416B8D-39F8-4299-9E09-386F337FA9F5}

次回は東庄町との事です。

3Dって名前は付くのですが、
検定内容はホバリング等もある程基礎からスタートなので、3Dはできないからとかではなく参加する楽しみがありますよ?

クラスによって、フリップ3回とかなので3Dを少しできる方にも基礎を見直すチャンスかもしれませんね!

とりあえず無事故で楽しく終われました!
関係者、選手の皆様お疲れ様でした!
昨日は納品をしに?
練習をしに??
いや納品をしに宇都宮の飛行場に行ってきました!

{4FDBD667-48E5-4686-A663-F88C697A4CF3}

皆さまボールペンを片手に勉強熱心です!
あと双葉さんの小さいマイナスドライバーがとても重要との事。
2本も用意してありますね。
この重要さ良くわかります!

{E359A5B5-A017-4D44-8646-2468E21DC1AF}

相変わらずイケメンの選手!
相変わらず良く飛んでいました。

という感じで双葉のジャイロもかなり勉強させていただきました!
今日は初の山口県!

なかなか海がキレイです☆

{E9BB3662-575E-4C65-BC38-31E2D563B679}

{9CC2C8B1-55C0-4A4D-B1C3-3D67545567D3}

イカうまいっすー!

{8F6C187B-34C8-479F-A8A0-27525D7A8237}


ご好評いただきありがとうございます。

DFCヘッドが再入荷しました!!

皆さんに調子良い。
格好良い。
ヘッド回りがスッキリした。

などのお言葉をいただきありがたく思います。

まだ使用されていない方は是非取り付けてみてください!!




前回のブログで思い出しました。。
斜めから見ると旗位置がばればれですね・・・
久々に動画を見返しちゃいました。





こうやって斜めから動画を取られると、
チャンピオンとは全く違いますね・・・
やはりチャンピオンは流石です☆

斜めから見ても平面で飛んでいますね。
わかっていても難しいです・・・
でもジャッジは後ろにいますからねって妥協してみたり。
でも端のジャッジは斜めから見てますし。
練習します。