オオクワガタの割り出しを行った同日、ヒラタクワガタの産卵セット①の2回目割り出しで回収し、プリンカップに投入(9月18日)した初令・2令幼虫6匹を確認すると、1つのカップにカビが生えていましたガーン

 

 カップ投入から約1ヶ月経っていたので、成長具合を確認し、菌糸ボトルに入れることにしました。

 

 大きさはバラバラですが、皆元気に成長していました。ちなみに、2匹入っていたカップがあったので、卵でも混じっていたかなと思いましたが、1匹も入っていないカップがあったので、単なる入れ間違いでしたあせる

 

 オオクワのボトル6本と、今回のヒラタ6本。上は卵で回収したプリンカップ。孵化して幼虫が見えているカップもありますが、未だに卵のものも

 カップが足りずに2個入れたものですが、もう孵化の見込みは無いですね。残念ショボーン

 他は元気に成長してくれることを期待します。

 

7< ヒラタクワガタ繁殖計画 >9+