うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー (1984) | 浮遊家具

浮遊家具

黄斑変性症 SLE 双極性障害を機に始めました 社会から逃れ家の中だけにいる自分 浮かんで漂う家具のよう 治癒は進み 今は映画 写真 大好き YAHOOからの引っ越しでコメント、いいねがまっさらになってしまいました また 始めたいと思います よろしくお願いいたします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あらすじ

学園祭を明日に控えた友引高校は上を下への大騒ぎ。あたるやラム達は連日学校に泊まり込み、学園祭の準備に大忙しだった。ある時、身近な人々が姿を消し始め、町には異常事態が次々発生。真相究明委員会を結成したあたる達が、面堂のハリアーに乗り込み宇宙から町を見下ろすと・・・!友引町だけが巨大のカメの上に存在していたのだ。その日から町の様子は一変。あたる達のサバイバル生活が始まった。押井守監督が放つ、日本アニメ史に残る屈指の傑作。

 

 

 

 

 

 

製作国:日本 上映時間:98分

 
 

監督

脚本

原作

主題歌/挿入歌

出演者

古川登志夫

平野文

神谷明

杉山佳寿子

島津冴子

鷲尾真知子

田中真弓

千葉繁

村山明

二又一成

緒方賢一

佐久間なつみ

池水通洋

安西正弘

西村知道

永井一郎

 

 

 

 

 

 

評価 ★★★★★★★★☆☆

 

 

 

 

 

 

つぶやき

 

押井守さんの存在は「攻殻機動隊」で知りました

この作品の評判

かなり前から知っていました

やっと 観る日が来ました

 

素晴らしい出来ですね

今やっているアニメやドラマの元ネタ

似たようなものがたくさんありますね

40年も前のアニメですよ

どれだけの貴重な内容を含んでいるか

改めて観て感じました

 

ラムの思い

あたるの真実の思い

それが煌めく宝石のような世界に

展開されます

ラムの寝顔(これが最高にかわいい)

側にいるあたるの真剣な顔

「ダーリン!!!」

抱きつくラム

逃げようとするあたる

また 毎日が普通に始まります

そう ふつうにね