四国への旅~漆~ | 炎造の徒然日記

炎造の徒然日記

ハーレーのスポーツスターの小鐡に乗って11年目に入りました。
プチ改&プチツーを楽しんでいます。
シルバーアクセをロストワックス法自家鋳造で作っています。
色々記事を載せていますのでお役に立てれば幸いです。
日常の色々もアップしています。

前回の続き~

 

炎造です~~~( ´ ▽ ` )ノ 

7回目ですが今回で「四国の旅」完結!

 

目的地の「栗林公園」に到着~

 

 

【特別名勝 栗林公園】

栗林公園案内図 すんごい広いので南庭回遊コースで回ります

 

 

建築後110年の商工奨励館

 

 

 

 

 

鶴亀松(別名 百石松)

110個の岩を組んだ上に生えてます。

これ実際見ると岩の上に松が龍の様で凄いです!

 

 

 

 

 

 

 

日暮亭

 

 

 

 

石壁(赤壁)

桶樋滝

観賞用の滝で人力で水を汲み上げてってドンだけ~?とや???

お殿様、流石です!

今はポンプアップしているそうです。

 

 

 

 

とにかく素晴らしい庭園です。

大きな松が沢山で素晴らしいです!

AM5:00から開園しているそうで年間パスもあります。

自転車で通える距離なら毎朝散策出来ますよね~

 

 

 

大正天皇お手植えの松

 

 

 

 

池の縁を歩くと鯉が餌をもらえると思って押し寄せますwww

 

 

 

一休み・・・

 

 

 

根上がり五葉松

盆栽だった五葉松も190年経てばこんなに大きくなるんですね~

 

 

 

 

パノラマでどうぞ↓

 

 

 

 

名残惜しいですが、帰路に・・・

高松駅まではタクシーで

 

 

 

高松駅内で昼食

「冷やしおろし唐揚げうどん」

腰があってシコシコ~美味い!!!

博多のうどんとは全然違いますw

アイスクリームはなぜか「あまおう」w

もちろん美味しいかったです^^v

 

 

四国の旅も終わりですが

今日も頑張りました~~~^^;;

また機会があれば行きたいですねぇ~v( ̄∇ ̄)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

応援クリック頂ければうれしいです! 

↓よろしければクリックお願いします

  にほんブログ村 バイクブログ スポーツスターへ

 


↓よろしければクリックお願いします

  にほんブログ村 ハンドメイドブログ シルバーへ