食事のマナーは道元禅師 | 塩山成田山の普通の日々

塩山成田山の普通の日々

霊感商法のせいもあるのですが、お化けというとただ怖い。
そう思われていますが、本当は、違います!
今、生きている方も皆、お化けになります。
私の体験談など載せていきますので、皆さん怖がらずご先祖様など大切になさって下さいね!!

前にテレビを観て知ったのですが、日本の食事マナーは13世紀に道元禅師の書いた『赴粥飯法』が元みたいですねひらめき電球

親から

○食べるときは正座

○肘をつくな

○犬食いをするな

○音をたてるな

○米一粒でも残すな

○感謝して食べろ

違反?すると、問答無用で父のゲンコツが飛んできましたグー

ゲンコツは痛くムカつきましたが、大人になると『食べ方の最低限でも躾を教えてもらっておいて良かった』と思いましたひらめき電球

親の躾の元を知るのもちょっと面白かったですニコニコ

食べ方のマナーって『一緒に食べる人を不快にさせないため』と聞いた事もあります耳

食べ方、気をつけていこうと思いましたニコニコ