今日は待ちに待った京都での休演日でした。

先日、家人が京都に来ましたので今日はかねてから予定していた
宇治に行こうと云う事になりました。

実は私は宇治には 一度も行った事がありませんでした。

今日はちょうどいい機会。


以前に出演していた「金幣猿島郡」の幕開きの私のお役
犬上兵藤が通圓でお茶を頂いている場面
その通圓にも行こうと思っておりました。

 

ちなみに、検索あるあるなのですが、事前に歌舞伎とのつながりを調べるために

検索を致しますと・・・

かなりの確率で自分のブログが一番上に出て来たり・・・します(笑)

 

しかも、書いている内容を結構な部分で忘れていたりも・・・します。

今回のブログも「こんなこと書いていたっけ、めちゃくちゃ長いな」と云いながら

復習いたしましたので、ご興味ある方はぜひ。

 


午後からはお天気が崩れる予報なので晴れている朝9時くらいに出発、
普段の楽屋入りより早い時間ですね、お休みならなんてことないのです(笑)


京阪で祇園四条から中書島へ、そこから宇治線に乗り換えて宇治に到着。

たしかに行こうと思わないと行けないような 微妙な距離です。




まずは国宝で世界文化遺産の宇治上神社へ・・・。



すぐ近くの宇治神社も見学しまして、朝霧橋を渡るとそこは

歌舞伎の「源太勘当」でも有名な佐々木高綱と梶原景季が木曽義仲討伐の折、

宇治川で先陣争いをした場所。



残念ながら主人公の梶原源太景季は先陣争いに負けた事を
弟、平次景高になじられ母の延寿から勘当されてしまうと云う物語ですが・・・。

源氏の時代からのその場所になんかロマンを感じました。


そこからもちろん平等院鳳凰堂を見学、立派な建物ですね。



お定まりの10円玉(笑)

 



外人さんも多く見学に見えていました。

ちょうど鳳翔館と云う資料館に入っている間に雨が降り始め、

アッと云う間に本降りとなりまして驚きましたが、座るところもありましたので
雨宿りにちょうど良かったです。

小降りになってから宇治橋を渡って先ほどの通圓でお昼

 




私は茶そばの三彩そばを頂きました。


帰りは少し雨に会いましたが、午後2時半頃にはホテルに帰りました。


宇治のお散歩1万歩を軽く超えました。

手術からこちら、どうも膝に不安があったのですが、やはり不安で躊躇するより

どんどんと歩いたり、舞台で走ったり、旗を振ったりする事によって、

筋肉も復活して来るのでしょうか。

歩く速度も元に戻りつつあります。

 

「私もまた、これだけ歩けるようになりました」(笑)

この言葉を云えるようになり、非常にうれしく思います。

1日のブログでは見学したところ全部は書けず、「いつか続く」にさせて頂きます。