横浜は私、仕事でも遊びでも何回も訪れた事はございますが、
元町中華街や山下公園 港の見える丘公園など行った処はわりと
南の方が多かったでしょうか?

今回訪れました、みなとみらいのあたりは初めてでした。

いつも桜木町に降り立っても、汽車道からワールドポータズの方に行くのが

恒例でしたもので・・・

ランドマークタワーやMARK-IS クィーンズスクエアは初めて行きました。
ショッピングセンターはどこも個性的なお店でレストランも多く
1日居ても飽きませんね(笑)


今回は家人が超マニアな「ハリー・ポッター」とコラボしていると云う事で
ここを訪れてみました。

大きなクリスマスツリーは「ハリー・ポッター」仕様。



 



スタンプラリーがあったり



ランドマークの69階展望室にはこんなシャッターポイントも・・・。



童心に帰って私も写してみました(笑)

スタンプラリーで二つの建物を歩き回りましたので、

実に昨日は15000歩を超えました。



そして今朝は11時過ぎまで部屋でのんびりして別のビルの無料展望台へ
そこから見たランドマークの69階の展望室。



豪華客船の飛鳥IIが停泊しており後ろには横浜ベイブリッジも・・・。

前回の横浜の時にも飛鳥IIいましたね。

縁があるのでしょうか?



1989年に開通した横浜ベイブリッジを舞台に1990年9月、
渋谷パルコ劇場での21世紀歌舞伎組の「雪之丞変化2001年」
江戸時代と現代と未来、そして宇宙まで描かれていました。

そのお芝居ももう32年前、未来はすでに過去となり

時の流れは無情にも早く過ぎ去るものですね(笑)

楽しい2日間を過ごした横浜から夕方に帰って参りました。


尚、時間が遅くなりましたので昨日のブログ「横浜の夜」の
コメントへの返信は出来ませんでした。

色々とご感想頂いたり教えて頂いた事もありましたのに
申し訳ありませんでした。