相変わらずのテレビっ子の猿三郎。
昨日の夕飯時にも 録画した番組を見ておりました。

一応、なんとなくなのですが、時間によって見る録画って決まって来ます。

朝から『鎌倉殿の13人』を見る気は到底起こりません。

かなり気持ちに余裕のある時間帯ですね。


『芋たこなんきん』は、昼食後のガッツリ時間が取れる時に見ます。
15分が短く感じますので、次から次に矢継ぎ早に見たくなりますので、
余裕がある時って決めております。アッと云う間に1時間半が経ってしまいます。


逆に、お夕飯の時に見ますのは、だいたいクイズやバラエティ。
真剣に見なければいけないドラマは、夕飯も後半、
落ち着いて飲むのがメインになった時がベストです(笑)


昨日は、13日に録っておりましたサンドイッチマンさんの
『ZOO‐1 グランプリ』を見ておりました。

普段は録画する事はあまりない番組なのですが、今回は
フロリダのディズニー・ランドにある アニマル・キングダムの特集。
懐かしい風景の数々でした。

 

これ以降は、当時の写真です。


フロリダのディズニーランドに行きましたのは、2013年。
10年も経つのですね。

11日間にわたりまして、フロリダのユニバーサルスタジオから、
ウォルト・ディズニー・ワールドとのテーマパーク三昧で過ごしました。

こんなカワウソがおりますのも、動物園ではなく、れっきとしたディズニーの

施設内です。


その当時のブログを見直しましたが、アニマルキングダムに関しては
行った当日の1日しか書いておりません。

と云いますか、正直申し上げまして、朝一番に入りましたが、昼過ぎには
パークを後に致しました。
その後にも行く日にちはありましたが、行きませんでした。
他の3つのパークには、複数回行ったのにです。

なぜか??
実は・・・私も家人も動物があまり得意ではないのです(笑)
水族館は良く行きますが、動物園はおそらく上野動物園に一度行っただけ?(笑)
ホノルルにも定宿の近くに動物園があるのは知っておりますが 足が向かず。

ま、動物園や動物に関しては 普通の人よりもやや関心がない・・・のです。


それでも、ディズニーのアニマルキングダムは興味津々。
色々楽しみましたが、関心の薄さは補えず、一番短い滞在時間になってしまいました。

とはいえ、ここが特に楽しくなかった訳ではありません。
再びフロリダに行く機会がありましたら きっともう一度行きます。
窓から動物が見えるホテルには・・・多分泊りませんが(笑)


そんなアニマルキングダム。
懐かしかったので、当時の写真を掘り返してみました。
私が行った10年前には、まだアバターのアトラクションはありませんでした。
当時のどこがアバターになったのか分かりませんが・・・

当時は、恐竜を扱った一角があったり、ライオンキングのショーがありました。

 

 


アメリカのテーマパークでは付き物の 水を被りまくりの円形ボートに乗っての
水系のライド。これは 正直写真だけ見ましても どこのテーマパークの
どのアトラクションか分からなくなります。。

ここはこの上の洗濯物の様な旗?がありますので、何とか判別できますでしょうか。
ただし、どれももれなく水を被ります(笑)



番組で紹介されてた雪男のイエティがトンネル内に現れるエクスペディション・エベレスト

にも乗りました。

 

トンネルを抜けると線路が壊されており どうなるのかと思ったら
そのまま後ろ向きに急スピードで下って行くのです(笑)

確か2回連続でのりました。

 

そのアトラクションの写真は当時たくさん載せましたね。
懐かしいですね。


カメラマンさんに撮っていただいた写真もたくさんあるのですが、
なぜかアニマルキングダムでは「ガオォ」のポーズをリクエストされました。



このポーズの写真、ほかにもあります(笑)

 

アバターのアトラクションも乗っておりませんし、いつかまた海外旅行に
気兼ねなく行けるようになりましたら、フロリダにも行きたいですね。
そんな気持ちにさせてもらえる 番組でした。

 

あ~海外行きたいなあ~