いや~、東京は暖かくなりました(笑) 

 

もう寒さは戻ってこないのでしょうか? でもまだ3月ですよね、油断は禁物です。
4月に雪が降った事もありますものね(笑)

でもご観劇には本当にいい気温になって参りました。

今日は猿翁旦那が1幕を半分くらいご観劇されたそうです。
残念ながらお会いする事はできませんでしたが・・・。

『新・三国志』23年ぶりの復活は旦那の目にはどの様に映りましたでしょうか?
きっと感慨深いものがあられたと思います。



毎日上演している『新・三国志』も佳境に入って参りました。

今日の写真は蜀の劉備軍の四天王でご一緒している黄忠の石橋正次さんです。


桃園から関羽に従ってきた黄忠、原作でも白髪の気骨ある武将として描かれておりますね。

樊城での関羽との別れの場面で 「好きな女は?」と問いかけられ 

ある女性の名を出し、周りを笑わせるようなユニークな人物(笑)

ご本人の石橋さんもユニークな方です。


前回の『オグリ』では、同じ場には出ておりましたが、実は舞台上では 会うか会わぬか

絶妙なすれ違い方をしておりましたので、あまりお話する機会も少なかったのですが
今回は出番がほとんど同じなので、よくお話させて頂いております。

博多座の時には同年代の門松さん 瀧二朗さん 私と石橋さんで
一緒に飲み会をさせて頂きました。

それがきっかけで、雑誌の取材まで(笑)

あんな日々はまた帰って来るのでしょうか?

出来る事ならもう一度みんなで飲み明かしたいものです。
好きなおなごの話??

それがさすがに・・・どうでしょうか?(笑)