変わらずに好き | 西城凛オフィシャルブログ「頭がテンパイッ!」Powered by Ameba

西城凛オフィシャルブログ「頭がテンパイッ!」Powered by Ameba

西城凛オフィシャルブログ「頭がテンパイッ!」Powered by Ameba

うへへへへ~(≡^∇^≡)

気分るんるん和猫でございまふ[みんな:01]
photo:01



と、いうのも…
毎度のことですが昨日も麻雀してきたんですがね三 (/ ^^)/

前半△70くらいになるも中盤から調子が良く、着々と勝ってきて[みんな:03]

リーヅモ一発四暗刻赤裏裏
をラス半でできたのですよ[みんな:02]

一発と赤と裏裏と役満でご祝儀9枚オールGET(^ε^)♪

結果◯110と、負け分取り返しどころかプラスで一安心でしたε=(。・д・。)


あっ[みんな:04]


雀荘行く前に雑貨屋さんやら寄ってストッキングGETしてきました[みんな:05]

今年流行りのドット柄☆
は、チャレンジできなかったけど
(デザイン的に足太いのバレそうでw)
ドット柄に似たのをチョイス[みんな:06]

photo:02


あたしゃの大好きな星柄とトランプなのです(・∀・)/
あとは無難な感じを買ってみた!

な、何故かあたしゃのデカい足が写ってるの今気づいたが(笑)

どうでもいいご報告ですが
只今足のネイルはショッキングピンクなのですお[みんな:07]


[みんな:08]昨日のご飯[みんな:09]

時間がない中ワタワタしつつ
鳥の照り焼き作ってみた(・ω・)/
photo:03



ちなみにこいつは超絶簡単!
なので、また調子乗って適当すぎる雑なレシピを載っけてみます[みんな:10]

「鳥の照り焼き」

材料
鳥もも肉1枚
付け合わせの野菜はお好みで。
今回はモヤシ一袋としめじ半分程
酒大さじ2
みりん大さじ2
醤油大さじ3~4
砂糖小さじ1

1.フライパンを熱し、食べやすいサイズに切った鳥肉を皮を下にして焼く
(我が家はダイエット思考の為フライパンに油は入れません)

2.野菜は洗い水切りお皿等にラップをし軽くレンチンする←
(蒸す用の入れ物があれば最適)

※時短的な意味でのレンチンなので、別にしなくてもいい。

3.鳥肉が全体的に火がとおってきたら、調味料投入!

4.タレと肉を絡み合わせ、蓋をして弱火で煮込む
(たまにひっくり返してあげると良い)

5.汁気も少しは減り肉に味が染み込んだらお皿に肉だけ移し、そのままのフライパンに野菜を投入。

6.強火で野菜を素早く絡めるように炒め、お好みで塩コショウを振って取り分ければ完成です!
(野菜の種類にもよりますがレンチンしてない場合は多少は炒めた方がいいかも?←好みですが)

今回野菜にもタレを絡めたくて汁は多めに設定して作りました!
お好みで肉多めにしたりとかしてみるのもいいかもです(°∀°)b


…………でもぉ~

…………やっぱりぃ~

…………ご飯といえばぁ~


納豆卵ご飯ですなっ!( ̄▽+ ̄*)
photo:04


納豆と卵をこよなく愛する私めは一日一食はこのメニューを進んで食べます。

けして!面倒だからではナイ!

ちなみにオカメ納豆のバーコードを貯めると豪華商品プレゼント!
っつー素晴らしいキャンペーンの圧力鍋を応募すべく凄まじいペースで食べてます(笑)


圧力鍋応募だとバーコード12枚で1口なんだけど、やぁっと1口分貯まったというヽ(゚◇゚ )ノ

あと1~2口は応募したいんだけど…

バーコード1枚に対して3個パックなわけなんだから、39パック既に食べてるってどんだけなんだ(笑)


というかですよ、
それでも飽きない自分に乾杯☆


まるで納豆は麻雀みたいですな[みんな:11]