UV☆対策 | アントレ ビューティーブログ

アントレ ビューティーブログ

福岡天神のエステティックサロン・アントレは、福岡天神にてネイルサロン、ヘアサロン、フェイシャルエステ、ボディエステ、フットエステ、メイクアップなど様々なトータルビューティをご提供しております。

第二回目のテーマ「紫外線

こんにちわキャサリンです[emoji:v-238]

ブログの更新はこれから10・20日とさせていただきますので

どうぞよろしくお願いいたします[emoji:v-22]

早速ですが今回は私キャサリンがなかなか知らない紫外線について語らせていただきます[emoji:e-69]



ところで皆さん!紫外線とはそもそもどんなものかご存知ですか?

紫外線とは、目に見えない電磁波で物質を化学変化させる強烈な力を持つ

光線です。

・・・・簡単にご説明すると、日ごろ携帯電話やパソコンといった身近な

電気機器からも発生する電磁波の力が強いものと考えていただけれ

ばと思います

この紫外線は、殺菌効果もあるため、洗濯物を太陽光で乾かして

いくと自然に菌の繁殖を防ぐ事ができます[emoji:e-343]

また、紫外線は骨の成長にも関係しているともいわれるため、骨の成長に

働きかけ丈夫な骨を作る手助けをしてくれます[emoji:e-343]

しかし女性にとって紫外線は大敵です

なぜなら、紫外線に長時間お肌をさらしてしまうと赤く炎症をおこしてしまったり、シミやシワの原因となり悪影響を及ぼしてしまうからです[emoji:e-327][emoji:e-282]

紫外線は・・・3月頃から8月にかけて強くなります

特に10時~14時は要注意です

一日のうちでも最も紫外線が強くなる時間帯といわれています



ここで、紫外線について簡単にご説明いたします[emoji:e-53]

紫外線には、UVA・UVB・UVCの3種類があるといわれます。

①UVA-皮膚の深いところまで入るため肌荒れやシミ、シワの原因となります。

②UVB-皮膚が赤く炎症を起こしたり、水泡をつくる原因ともいわれます。

③UVC-オゾン層のおかげで地上に到達しない光線です。




そんな女性の大敵紫外線からお肌を守るのが日焼け止めクリーム

日焼け止め製品に記載されている「PA」はUVAの防止力で「+++」3つ並んでいる

ものが防止力が強く効果的。「SPF」はUVBの防止力で、その数値が高いほど効果的です[emoji:e-287]

ただし、この2つの数値は使い分ける事がポイント

普段の日常生活(通勤・買い物)[emoji:e-63]SPF25前後.PA+

野外での軽い運動(ウォーキング)[emoji:e-63]SPF35前後.PA++

炎天下でのレジャー、バカンス[emoji:e-63]SPF50前後.PA+++


日焼け止めの数値は数値が高ければそれだけお肌へ負担をかけてしまうため、

その日の日差しの強さ、日光をあびる時間などで使い分けましょう

上記の数値は目安としてお考えくださいませ

また、日焼け止めは[emoji:e-113]数時間おきに塗りなおす事をオススメします[emoji:e-69]

また塗りなおす時は、ふき取り化粧水などでふき取った後に塗られるとお肌への

負担も減り、色素沈着の原因も防ぐ事ができます[emoji:e-319]



これからどんどん紫外線は強くなっていきます

外出の際は、日焼け止めや帽子、日傘にサングラスとしっかり紫外線対策を

行っていきましょう[emoji:e-343]



また、これから日焼けしてしまった時は冷たいタオルで赤みを抑え、化粧水を

たっぷりつけるなど乾燥を防ぐために保湿ケアもしっかりしていく事も重要です

皆さんご一緒に今年も紫外線対策をがんばっていきましょう[emoji:e-69]



次回の更新日は6月10日です。

内容は「日焼けしてしまった肌のお手入れ方法について」をご紹介していけたらと
思っておりますのでよろしくお願いいたします[emoji:e-51]