人気配信者・コレコレが、世間の「絶対行くな!」の声に逆らい、開幕したばかりの大阪・関西万博に潜入調査を敢行。そのリアルな感想を自身のX(旧ツイッター)で赤裸々に綴り、早くも話題を呼んでいる。
コレコレは、入場に関しては西ゲートの早さを指摘しつつも、フードの高価格帯には理解を示したものの、「お冷やはなく飲み物は有料」「一部、机が段ボール」という点に疑問を呈した。さらに、キャッシュレス決済の店舗で電波が悪くエラーが多発したことも報告。
最も手厳しかったのはパビリオンの予約システム。「当日予約がかなり面倒で近未来じゃない」「予約は一つしか出来ない上に空きは音速で埋まる為、ほとんど見て回れない」と、その使い勝手の悪さを痛烈に批判した。
また、会場内で迷惑行為をするTikTokerの存在や、午後の大雨強風で来場者がリング内で暇そうにしている様子も活写。「メタンガスが~沈没が~の陰謀論系は何も無かった」としながらも、最終的な結論として「人混みの中、大雨にうたれながら歩きまくって飯食っただけなんで行かなきゃ良かった」とバッサリ。
人気配信者による忖度なしの酷評は、万博のリアルな現状を浮き彫りにしたと言えるだろう。コレコレの辛辣なレポートは、これから万博を訪れる人々にとって、貴重な情報となるかもしれない。
芸能ニュースのプロフィール
おすすめグルメ
芸能ニュース
AD