3月20日㈰コーチングとSNSライブセミナーに参加しました。 | ensuitsのブログ

ensuitsのブログ

杉並区でオーダースーツ専門店を運営しております。オーダースーツに関する事や日々のブログで情報発信しています。

3月20日㈰は、所属している彩塾というコミュニティーのセミナーに参加しましたニコニコ

 

  旬の2人の女性講師が登壇

 

セミナーのタイトルは、

 

「コーチングはじめの一歩セミナー&おしゃべりというアウトプットで人生を変える SNSライブ配信セミナー」

 

第一部「コーチング」と第二部「SNSライブ配信」の2本立てのセミナーでした。

 

第一部コーチングの講師は、元教頭の知的な印象の西脇みえこさん。また、ライブ配信の方は、脱サラ後、昨年本を出版したカワイイ感じの三浦さやかさんです。

 

今、大活躍されている2人の女性が登壇してくれましたドキドキ

 

 

  元教頭のコーチング講師

 

まず最初にコーチングについての感想です。私は、過去にコーチングのセミナーを受講したことがあります。ただ「他者の話の聞き方の術」という印象で真剣に考えたことはありませんでしたキョロキョロ

 

西脇みえこさんのお話から、コーチングを取り入れることで、普段のコミュニケーションに非常に役立ちビジネスがうまくいっている人も多くいるとのこと。

 

今日の講義内容や簡単なワークから、質問の仕方や聞く姿勢を変えるだけで相手に良い印象を与えたり、顕在化していない情報を引き出したりできる事を体験しました。

 

昨今激増しているZoomなどのリモートでのコミュニケーションにおいては、質問の仕方や聞き方が非常に重要なので、コーチングのスキルが役立つと感じました。

 

教頭先生まで務めた方が真剣に学ばれて、多くの方に広めようとしているだけのことはあるコーチングという技術。少しずつでも知識を深めて自分のビジネスにも生かしたいと思いました!

  年収が月収になったライブ配信

 

第二部のSNSライブ配信のセミナーの三浦さやかさん。OL時代の上司からの「コスパのいい女」発言から、会社を辞めて年収が月収になったという凄い方です札束

 

実際にお会いした三浦さんは、可愛らしい方で、バリバリ稼いでいるバリキャリ女性には見えませんでした。

 

非常に自然体の方なのにどうしたらそんなエネルギーが湧いてくるのか興味深々でお話を聞きました。

 

最初はブログを書いていたそうです。でもなかなか読者も増えずに悩んでいたそうです。

 

でも、SNSライブ配信に変えてから状況に変化が起きたそうです。もちろん、最初は少ない人数からの出発でしたが、発信を続けることで世界中にファンができたとお話してくれました。

 

言葉で言うと簡単ですが、実際は並々ならぬ努力があったのでは?と思いました。

 

継続は力なり

 

「ライブ配信は皆さん辞めてしまうんですょ~」とのこと。辞めないで続けた人だけが勝つということが分かりました。

 

そして、改めて「続けることの難しさ」を感じました。

 

また「谷山ブレイクスルー」という言葉を教えてくれました。過去の人生を振り返って良い時は山、悪い時は谷とグラフにしていくのです。

 

ライブ配信のトピックに困ったら、自分の人生の山・谷を「谷山ブレイクスルー」と称して話すだけでコンテンツになるそうです。

 

どんな人の人生も、ノンフィクションの物語になるわけです。

 

因みに「谷山ブレイクスルー」は三浦さやかさんが創った造語です。

 

また、読んだ本の感想を話すだけでも立派なコンテンツになるとも。

 

コンテンツを見つけるのが難しいと思いましたが、難しく考える必要はないのですね照れ

  セミナーを受けて

 

西脇みえこさん、三浦さやかさん、お二人共にに奢ったところが全くなくて、自然体で軽やかにビジネスされていると感じました。「成功したら、私もこんな女性になりたい」と感じたセミナーでしたおねがい

 

三浦さやかさんの

 

おしゃべり企業の教科書はこちら

↓↓↓