好きな…
ジブリ映画です。
パンダコパンダ

調べたら、1972年の作品でした。
産まれる前だったんだな。
私は小学校の《お昼の放送》っていう時間があって、いろんなアニメや映画を観ました。
このパンダコパンダを始め、
○サウンドオブミュージック
○となりのトトロ
など、今も大好きな作品が多いです。
パンダコパンダは、トトロよりも前の作品だし、知らない方も多いかもしれないけど…ジブリ好き、トトロ好きは面白いと思います。
パパンダは多分トトロに繋がってます。
ミミ子は『長靴下ピッピみたい』と思っていたら、やっぱり参考になっていたらしい。
『ポニョ』っぽい描写もあったと思う。
パパンダの決め台詞?が好き。
主題歌がまた良い。
水森亜土さんが歌ってます。
そういえば、北海道には『竹やぶ』がないみたいですね。
カルチャーショックでした。
そしたら、北海道のチビっ子が観ても『竹やぶ』イメージ出来ないのかな?
maiko



調べたら、1972年の作品でした。
産まれる前だったんだな。
私は小学校の《お昼の放送》っていう時間があって、いろんなアニメや映画を観ました。
このパンダコパンダを始め、
○サウンドオブミュージック
○となりのトトロ
など、今も大好きな作品が多いです。
パンダコパンダは、トトロよりも前の作品だし、知らない方も多いかもしれないけど…ジブリ好き、トトロ好きは面白いと思います。
パパンダは多分トトロに繋がってます。
ミミ子は『長靴下ピッピみたい』と思っていたら、やっぱり参考になっていたらしい。
『ポニョ』っぽい描写もあったと思う。
パパンダの決め台詞?が好き。
主題歌がまた良い。
水森亜土さんが歌ってます。
そういえば、北海道には『竹やぶ』がないみたいですね。
カルチャーショックでした。
そしたら、北海道のチビっ子が観ても『竹やぶ』イメージ出来ないのかな?
maiko