Hornのよっちゃんこと、石川善男ですニコニコ



これでちゃんと書けるか心配でけどかいてみまーーーーす!!アップアップアップ




この間の演奏会はお越しくださいましてありがとうございましたスティッチ2



僕たちは結成してまだ浅い団体なんですが、みんな仲良く、時には練習も厳しく笑お茶の時間がたくさんあったりwww



こんな素晴らしいメンバーで出来て幸せですwハート☆・・・なんてガラでもない事書いちゃいましたきゃぁ~



でも、おねーーーーさま方に優しくしてもらいながら楽しく活動しておりますwwww


おねーーーさまにおねーーーーさま言うとなぜかおこるんですよね~~~~~え~ん


なぜだろ・・・・・僕にはまだわかりません笑





これからも、皆様に楽しんでもらったり、喜んでもらったり、色んなことを感じてもらえるよーーーな


活動をしていきたいと思ってます♪


これかも応援よろしくお願いしますキラキラ




P.S. 怒られそーーーーーwwww   では~~~~~~www

ファゴット磯崎早苗ですアップ

皆様のおかげで第二回の演奏会も無事終了することができました!本当にありがとうございます。

今回は、この木管五重奏を組むきっかけになった人物とも言える、打楽器の高梨さんをゲストに迎えたこと、そして語りを入れてさらにお客様も私たちも楽しめる演奏会にするため、たくさん試行錯誤がありましたが、そんなこともなんのその!!とにかく本番、満席のお客様に聴いて頂ける嬉しさと楽しさと、、とにかく幸せいっぱいの気持ちで演奏することができました!

五人のメンバーは普段はばらばらに演奏の仕事をしていますが、普段頂くお仕事だったり教える仕事だったりは、マネージメントをして下さる事務局さんやインスペクターさんや学校などからゆだねられることが多く、もちろんそれもとても幸せなことなのですが、このように自分たちのオーガナイズでみんなで演奏会を開く、ということは大変でもありますが、本当にやりがいを感じます。

そして、私たち演奏家は、なによりも聴きに来てくださるお客様あっての私たちです。

このようなブログでの文章ではなかなか伝え切ることは難しいことだと思いますが、本当に本当に感謝しています。ありがとうございます!そしてこれからもアンサンブルジョワイユをよろしくお願い致しますドキドキ

磯崎早苗

フルート赤木香菜子ですWハート



18日に第二回演奏会を無事に終える事が出来ました。


満席のお客様に見守られ、演奏出来た事、心より感謝申し上げます。


ステージに立った瞬間、生徒たちや、お世話になっている方々のお顔が見え、何だかとても嬉しくなりましたキラキラ



緊張感もあり、自分に足りない部分もたくさんでしたが、安心して音楽出来たのは、お客様とメンバーのお陰です。



私たちらしい木管五重奏演奏会をこれからも追い求めて行きたいと思っています。



今回来て下さったお客様から「また、次も案内を下さい!!」と。多くお声かけて頂きました。


これが、私たちの次への活力であり、励みになるなぁ、、、と、改めて感謝の気持ちでいっぱいですLOVE



また、このコンサートにご協力下さった、打楽器の高梨さん、語りの田辺さん、ステマネ、受付、デザイン、、、全ての方々にお礼申し上げます。



当日の写真はホームページ、また、赤木香菜子のブログにも掲載してありますニコ是非ご覧になってくださいハート




赤木香菜子