9/22の練習 | アンサンブル・アルビレオ
9/22は、ブランデンブルク協奏曲第4番を1楽章から順に、全楽章練習しました。
チェンバロが入って響きが豪華な練習でしたキラキラ



マイメロディ強弱をつけるご指導があったところは、もっと明確に差をつける。強い音は乱暴にならないよう、響きをもった音でゆたかに弾くこと。

ポムポムプリンいつもご注意いただいていることですが、ソロを聴いて注意深く弾くこと。
他のパートの音もよく聴いてアンサンブルすること。



大事なことは繰り返し教えてくださっているので、貴重な合奏の機会を大切にして、少しずつでも身につけていきたいなと思いました。



C.T