アイスの栄養って考えたことある? | 現役ナースがサポート ♪ あなただけの【パーソナルダイエット】

現役ナースがサポート ♪ あなただけの【パーソナルダイエット】

何度もダイエットに挑戦して何度もリバウンドした私が、15kgのダイエットに成功!現在オンラインでダイエットカウンセリングを行っています。コチラのブログでは提供メニュー、ダイエット&健康情報を発信していきます。

アイスがおいしい季節になってきました。

いや、年中おいしいけど(笑)

 

 

ところで、アイスを買うとき栄養のことまで考えて選んでますか?

ダイエット中にたまに食べるアイス。

せっかくなので、栄養のあるものを選びたいですよね。

 

お店で売っている加工品やお弁当など、ほとんどの商品には栄養成分が表示されています。

 

ほら、アイスの箱にもちゃんと書いてある。

 

この表示のどこを見ますか?

 

 

⬆︎ ⬆︎ の表示は、某アイスクリームの栄養表示。

たいていの方はエネルギーを見るでしょう。

このアイスの場合145kcalで、私くらいの年代の女性(40~50代)が必要とするエネルギー量の7%くらいの量です。

 

この数字を目安にダイエットする方法もあります。

病院食でも提供する食事のカロリーは、病気や年齢によって細かく計算されています。

 

コチラは某氷菓の栄養表示

その差は一目瞭然

カロリーでは、氷菓はアイスクリームの半分。

 

でもタンパク質と脂質は、アイスクリームのほうが圧倒的に多い。

ケトジェニック的に考えるならば、アイスクリームを選びます

ダイエットで糖質を制限するときは、代わりのエネルギーとなるタンパク質や脂肪が必要なのです

 

たまーに食べる大事なアイス!

どちらを選ぶか参考になりましたか?

 

ちなみに、「アイスクリーム」と「アイスミルク」と「ラクトアイス」と「氷菓」の違いってご存知ですか?

 

 

アイスに含まれる乳固形分(乳製品から水分の引いたもの)と乳脂肪分の量の違いで、ちゃんと法律で決まってるんですよ!

 

この表を見ると、どれが栄養になるかわかりますよね。

ちょっと値が張るけれど、アイスクリーム(ハーゲンダッツやパルム、レディーボーデンなど)を食べたいですね。

 

乳脂肪分の少ないラクトアイスでもけっこう濃厚な味がしますが、これは乳脂肪以外の脂肪が入っているからです。アイス売り場で確かめてみましょう!