京王レールランド特別展 | まほろ市発なんでもありのブログ

まほろ市発なんでもありのブログ

富井電鉄と書いて宵闇と読む

今朝友達のTwitterを見ていると、京王レールランドにて5000系デビューを記念して展示車両にさようならヘッドマークを取り付けているとのこと。

しかも今日までとのことだったので、仕事帰りに行って来ました。

レールランドに到着すると早速5000系と2010系がお出迎え。

イメージ 1



2010系のさようならグリーン車のヘッドマークを見るのは33年ぶりだな。
懐かしすぎる。

イメージ 2


6000系や3000系にも付いていましたが2400形に付いていないのが残念ですね。

レールランド内の模型電車運転コーナーではカツミ製の5000系を運転。

イメージ 3


4両編成の分散クーラー車を見ていると、34年前の小学校1年生のクリスマスプレゼントにエンドウの5000系Nゲージを買ってもらった時の事を思い出します。

帰り小田急多摩センター駅ではJR乗り入れ車両にも遭遇しました。

イメージ 4


こんな風景が見られるのもあと少しなんだよね。

久しぶりに楽しい一時を過ごしました。