連日連夜のオリンピック!!


皆さん

諦めて、朝のニュース派ですか?



それとも…



LIVEにこだわって、寝不足してますか?




私は、断然後者でゴザイマス!!!!




最近は代行が続きまして
朝イチレッスンのハシゴ~夜は夜でいつも通りのお仕事

なので

体力的にも
睡眠時間的にも

相当限界に近づいているのですが。。



そこへもってきて
冬季オリンピック、絶賛開催中!


てことなので


「観戦」「応援」
という大きな役目が
私には課せられております(゙ `-´)7”




(勝手に課しているだけです)




「スポーツは
      生で観なきゃ意味ないでしょ!」


確か、むかーし


誰かに言われました。



たぶん、男性です。



誰だ?誰だったかな…



それが元彼かどうかは置いておいてww



それを聞いた瞬間は

ん?そうかな~?
ニュースならハイライトがまとまっていて、時間が短縮できるからいいんじゃない?

なんて風に


あまり実感を持ってその言葉を聞いていませんでした。



でも

その時から
なんだかその事がいつもひっかかり

だんだんと
録画のゲームやレースを観る度に

思うようになりました。



「結果を知ってから観ても、全然ハラハラドキドキしないじゃないか!」



そうなんですよ。



今日未明の真央ちゃんの
完璧な3回転の連続ジャンプも

「全部成功させた!」

ということを知ってから観たら

確実に
何かが、台なしなんです。



そして
今の日本で普通に生きていて
真央ちゃんがフリーで完璧な演技をしたかどうか知らないままで
録画放送を観る事は、ほぼ不可能です。

だから
やっぱり、LIVEなんですね!



もー今朝も
ものすごく眠くて

演技の最初は危なく目をつぶってしまうところだったのに

最初のトリプルアクセル成功で


うわぁ!!!
(≧▽≦)


となり
その後も!その後も!その後も!…!!
と成功していく真央ちゃんを観て


頑張れーー!!!ーーー!!!!
(>人<;)

と本気で祈ってました。



あの気持ちは
本当に、その時にしか持てない
大事な気持ちだって思います。



演技を終わった時の


あの真央ちゃんの顔



喜びとも
悔しさとも

なんとも言えない、あの
押し寄せる感情をぐーっと飲み込んだ瞬間の表情



彼女の経てきた辛さとか努力とか…
そんなもの
私なんかには到底わからないけれど



…うううう(T ^ T)、と



何故か同じ気持ちになって
何故か同じ表情をしながら


金メダルを獲る選手が聞くのと同じくらいの素晴らしい大歓声を聞き


最高に感動してしまいました。



(しかも、あのLIVEの瞬間にはここに書いたように「喜びと悔しさが混じった」表情に見えたのに、録画を見るとなぜか「喜び」の表情にしか見えない…不思議!!)



その前の日のショートを観ていた時
一緒になって不安な気持ちになったり


もっと前の
葛西選手が銀を獲った時に見せた
嬉しいと悔しいが一緒になった
なんとも言えない顔に共感したり


スローモーションでもなんでもなく
葛西選手の元に若者達が駆け寄った

あのシーンをごく自然な気持ちで見つめたり


ジャンプ団体でメダルが確定した時
あの2回連続134mも跳んだ葛西選手が


「後輩達に獲らせてやりたかったから、嬉しい…!!」

と泣いたあの言葉こそ

ジャンプ団体にメダルを…!と挑んだ
信念の原動力なのだ

と感じる事ができたり。。



やはり


一人の人間が生きていることで

誰かを確実に勇気づけることができる

それを最大限に生かす事を可能にする

LIVE放送の真髄



ここにあり、という感じに思っています。



特定のスポーツやチームに対する
強い思い入れはありませんが

わたくし榎本真紀は

これからもLIVEにこだわって
オリンピックを楽しんでいきたいと
思います!!



では、またね!
{9BF37FC1-97E4-41E7-A754-6632DF3C7011:01}(葛西銅メダル獲得直後のリプレイ映像↑)
皆さんこんにちは。

都内はまだまだ
違った意味で、なごり雪。


寒い寒い寒い!ですね~


( ´(ェ)`)


さて
こんな日には?


あったかくなりたいですよね。


そんなこんなで甘さに癒しを求めて

わたくし初めて


ミスタードーナツでイートイン!
してみました(〃∇〃)
{B22480A7-9C65-4788-8CA3-1D729D7AC192:01}

うふふふふふふ~


ミスドのおみやげは
家族も買ってきてくれたりするので
よく食べますが

お店ですぐ食べるのは
やっぱりふっくら美味しいです♡


買って持って帰ろうかなあ~とも思いましたが

カフェオレおかわり自由なのを

この制度ができた当初から
ずっと体験してみたかったので

思い切ってイートインにしました。


注目すべきポイントは

イートインに相応しくない
このドーナツの量!!!


食べ過ぎってゆうか、甘過ぎでしょ笑


手前から…

・チョコファッション

オールドファッションというミルク風味の甘いドーナツが、チョコを纏ってよりファッショナブルになってます
(サクフワ)


・ゴールデンチョコレート

チョコレートのドーナツに蜂蜜風味のコーティング&それをツブツブにしたものがまぶしてあります
(ツブサクフワ)


・ポン デ 黒糖

プニプニモチモチな、ポン デ リングに白糖さんと黒糖さんがサラッと…でも確実に本気を出してまぶされています
(サラプニモチ)


別の皿(乗りきらなかった模様…)

・ポン デ リング

プニプニモチモチまるまるなドーナツを蜂蜜風味の砂糖でコーティング(上半分)した、ミスド史上最高の逸品←榎本党首 私感ですw
(サクプニモチ)



どれも人気の商品なので
食べたことない人の方が少ないかもしれませんが♪


改めて
私の好きな彼らのご紹介をば、させていただきやした!!


それにしても

最後はもう
拷問に近い…いろんな意味で
お腹いっぱいな状況で


現在、いろんな意味で
戦っております。


いろんな意味、は
いろんな意味、です…


だけどね~
1人で好きなドーナツを好きなだけ食べていいって言われたら

目が食べたがってる
アレもコレも

頼むっきゃないでしょーーー!


って、なっちゃう訳ですよ。


しかも今だけ!
人気のドーナツが10種類
100円になってるんですよ!
{A538B2F4-8C79-44D0-AEC1-F73BC06BA9C3:01}


{99BC65C3-3C07-4F10-9B5B-34957844832A:01}


ええ、わたくし決して
ミスドのまわし者ではありません。


今どき
アフェリエイト?もしてないのに

純粋に宣伝をする若者なんて
いるのかしらね!笑


でも
美味しい物を食べる幸せは

みんなで分かち合っても減らないですから。


是非、この機会にミスドに行って
好きーなだけ、好きーなドーナツ

買ってきてね!!


ちなみに
カフェオレも、とーっても
美味しかったです。


最後は無念のお持ち帰り
{5B289647-A3F1-482A-AF02-70F82376DEAD:01}

ゴールデンチョコレートの蜂蜜が
満腹感、激押しでした


さっさとこの選択肢を選ぶんだった…
( ̄∀ ̄;)ウプ



心も甘く
身体も甘く

あったかくなって癒されて

あとは若干、血糖値だけが心配な
榎本党首でした。


またね!
皆さん、おはようございます!



ものすごく
晴れてますよ!!



まぶしくて、青春時代みたいですよ!!



起きてくださーい



(ノ´▽`)ノ



朝寝坊大好きの榎本に起こされるような

ねぼすけな方はいないかと思いますが!



今日はenoco*ライブです。



六本木に集合ですよ(^_-)☆



さて


こんな清々しい朝にこちら

{FF415CA9-5A8C-47CC-914F-57816B484230:01}


enoco*の手には謎の記号。



上↑
下↓

の矢印?


じゃ、ありません。



ではこうしたら?
{F1ADEADF-D051-457C-9A31-1D7B6D963B18:01}

わかりましたか?








←左右→




ですよ





な、訳はなくてw





私のライブ中
何よりも歌に表情をくれる大事な左手の

しかも
皆さんに見える掌側だというのに

マジックで書いちゃってる。




何よりも大事なことです。




くつ




くつです、靴。



靴を忘れちゃいけないんです。




以前
横須賀ライブの時に
荷物に入れ忘れた事を地元の駅で気付き、慌てて一旦帰りました。


この時は横須賀で遠いので
行くまでに疲れないように、と
違う靴を履いたのはいいんですが
ヒールを荷物に入れ忘れました。


ドレスにムートンブーツはNGです。


今日ももちろん
こんな雪道で朝からライブハウスにご出勤


もちろんヒールな訳ないです。


手のひらに


くつ、と書いて



くつ、は鞄に入れてきました。




今はこのくつ
{D566EA11-FC61-477C-883C-8E04B36D0352:01}
長ぐつで、ドカドカ歩いています。


六本木の朝はこんな感じです
{E19F6116-AC10-4A47-A714-8F1D13C636C6:01}
青空に赤い東京タワーが
燦然と光り輝いています。

蛍光イエローのおじさま方のおかげで
歩道の雪も脇によけてあり歩きやすい。



心から
ありがとうございます!!




今日はくつ忘れなかったんで
ライブ頑張れると思います。



声は枯れておりますが
ワンマンライブ、頑張ってきます!!!
羽生くん!


金メダル、おめでとう!!!!


{0BA6CA0E-4DDA-4529-BE2B-11B1C790939E:01}



すごい!

すごい!

すごい!


{EF0F301E-0755-4C68-BBFC-53EFC77E55E6:01}


顔ちっちゃい!
立ち方も素晴らしい!

{A699D1B5-CB67-4571-99BF-A04F52590251:01}


おめでとうо(ж>▽<) ☆

{60FAAC22-5C3F-4305-A921-327993257D4A:01}


今回の金銀銅は
名前や顔からすると
全員アジアの血が入ってるのかな。

{7C82EDCD-2F36-4AFD-9131-5333EC784BEE:01}


ひとえがいいね
日本人ぽいのにスタイルは外国人並み

そこは現代っ子ですね。

子供の顔しているのに
強い心で素直で礼儀正しくて

初出場で、失敗しても金メダル!!!!


えらい、すごい、えらい!


悔しいと言っていたインタビューも観ました。


その気持ちがあるから
まだまだこれから伸びますね!



LIVE中継を見ながら
手に汗握った羽生くんの演技が終わり

次に出てきたチャン選手が転んだ瞬間

家族みんな小声で

「よし、」

と…示し合わせたかのように
ハモってしまいました。



日本中のみんな

ちょっと性格悪くなっちゃった瞬間が
同じだったかと思います笑


でも、羽生くんのためなら。


そんな素直な自分になって
応援できる選手。


彼が素直で懸命だからですね。


観ていて
応援していて
とても楽しかったですね!



そして

町田選手5位

髙橋選手6位

うーん、素晴らしい!!!!



日本人全員、入賞だなんて
本当に素晴らしい。



フィギュア選手って

私、本当に尊敬しています。



あんな広いリンクにたった一人。


頼れるのは
自分の心と、これまでの練習だけ。


全てを信じて受け入れて
最高の「演技」を
あんな不安定な場所でするのだから。


ぼんやりしている私なんかには
到底無理な話です。



特に、髙橋選手のフリー演技は
圧巻でした。


ジャンプの失敗なんて、関係なく


順位なんてまったく、関係なく



彼は恐ろしい、本物だって
思ってしまいました。



感服しました。



一秒も、「ただ滑っている」瞬間がない

最高に情熱に溢れていて

最高に音楽と合っていて

最高に強い気持ちがビシビシ飛んでくる

恐ろしい演技でした。



やっぱり


彼をオリンピックで観られて良かった。



フィギュアの選手は、本当に強い。


心が違う。


尊敬しています!



さて
次は真央ちゃんだね!


男女ともに
日本人が金メダル、なんて

欧米の皆さん許してくださいますかね?



慌ててルール改正なんて
しないでくださいよ☆☆



すみません

大変申し訳ありませんが

日本人が両方、いただきます!!!!




村上選手、鈴木選手も
もちろん応援しています!


がんばれ!!!!

ニッポン!!!!
練馬は豪雪地帯でした。



証拠写真

{7CEDF577-C05C-4A5F-8C4B-FDF4522338B8:01}


う…ごけな…

{70D1CB71-3472-4D38-9983-B03FDBF1D8F9:01}


なななな!

なんと!!!!

{0A4AA8F3-B69B-492D-9540-4BD6C00B24DF:01}


{29713E72-F957-4948-B4D6-61B1F35D9D15:01}


{011D442D-618E-4BF8-9309-50B9979CBEAC:01}



35!!!!?




(°Д°;≡°Д°;)




あわわわわ…




ちなみにこれが6時間前
{6F9C4A5F-8F28-4F9E-8654-6538BCE83E68:01}


{DD393755-EE09-44B9-A977-2E47487E7D9D:01}


…この時も既にビビっていたというのに


おそるべし、練馬区。。



ちなみに現在は
大粒の雨が降っております。


時折
ものすごい轟音とともに
屋根から雪が崩落しています。


悪魔のざわめきに聞こえます。



積雪おばさんは、大雨の中
決死の覚悟でレポートして参りました。



先週雪かきした聖地
{A9EA6960-850F-40E6-8DE0-00FA3CE6F9DB:01}


ガーン…


(ノ_-。)


そして
{C19D8BB8-E3A3-461F-A55C-75A71F6845CD:01}






我が家の葡萄棚、崩壊。


八王子の商店街のアーケードも崩壊するんだから

うちの葡萄棚だって壊れますよね。



これ以上の破損を懸念して
お母さんが先ほど上の雪を退けた模様。



(ノ_-。)



日付変わって今日は、ライブ前日。


{9425EA40-CAB2-426B-8084-7946C83F0296:01}





よし。



見て見ぬ振り、しよう。。




おやすみなさい。
o(_ _*)o

こんばんは!


雪かき…しましたか?


お疲れ様でした!!!



わたくしも、皆さんと同じく
雪かきがんばりました。。



背中が痛い。。気がする。。。


現在はまだ筋肉痛になっておらず
ビクビク痙攣未満なおそろしい状態です




今日の成果
{B18B564D-8D0C-4F35-A34C-1EA17AF50586:01}

この広大な黒い部分が全部白でした。
1人でやり遂げました。

人生で一番
猛烈に雪かきしました…


今日の相棒
{ABBD64AA-2413-4B73-9838-67D207A0A0DE:01}

後光が差してる…


頑張り過ぎて割れた
{ACD2B062-5FD7-4769-9F5C-961E1EB5FEF7:01}

手前の割れラインは私の作品です↑


今日の雪うさぎ
{AA237773-8828-4994-9C42-632FEE890FD3:01}

ちょーかわいい♡

とけた
{08503316-31C0-4DF3-8009-E44323BB3B4F:01}

…諸行無常


今日の右手
{22DD6288-B362-4BC5-A666-2D3658D39688:01}

がんばった感ありますね。


今日の左手
{F43926D3-868A-479E-B9DF-31B13A05A190:01}

手相見られる人募集中です。


今日のプロテイン
{BD6F30B6-2BCC-4225-BE4F-E4DB68ABBB95:01}





…今日のプロテイン!?!?




そうなんです



先日


わたくし


プロテインデビューしました!!!



毎週火曜日に通わせていただいてます
ゴールドジム代々木上原さんの
ムキムキスタッフさま達にお勧めいただき!


もとい

ムキムキスタッフさん
美人スタッフさん
かわいいスタッフさん
ムキムキスタッフさんパート2

沢山の方にご相談させてもらいながら♪


こちらが証拠のプロテインです!
{C0D3B410-01EE-40AF-A691-464695620E2C:01}
うーん、かわいいね
このシェイカー


ピンクーーーー


こちらのプロテインは女性用ということで
女性が喜ぶ
あんなモノやこんなモノまで入っています笑


「朝食の代わりに摂るとイイですよ☆」


と教えていただき、飲んでみると


美味しくてびっくりしました。



何事も、イメージで敬遠せず
ちゃんと試してみるべきですねえ。


毎日
タンパク質は自分の体重×1グラム
(キログラムじゃないよ!)
摂った方が良いのだそうですよ。


私だったら30グラムですね~




(↑真っ赤なうそです)



お肉でこのグラム摂ろうとしたら
脂質も沢山あるので、太っちゃうかも


お豆腐とかでもね
吸収されやすい形かどうかというと

難しいかもですしね


やはり

コラーゲンだろうとなんだろうと

タンパク質な訳でして


カクカクシカジカ…


なのですよ!!



という事で


皆さんも、雪かきの後はプロテイン片手に
ムキムキマッチョ目指して

頑張って今週一週間をガシガシ頑張ってくださいね☆

明日からの筋肉痛に負けないで、ね!



では!
おはようございます。



うおー雪だー

こんこん降っているー



寒いー…




寒すぎる…




(((゜д゜;)))




家の中にいるのに

家の中も猛烈に寒いですね


雪が降ってるんだから
仕方ないけれど


毛糸の靴下履いてても
床暖房でも

つま先が冷たくてヒリヒリします。


でも


雪は綺麗。



特に今日の雪は細かくて、綺麗。



こういう時こそ

レミオロメンの「粉雪」を叫びたいです




今週は火曜の雪に始まり
かなり寒い一週間でしたね。


そんな中

連日の代行で疲労困憊…


声が治っていない中のレッスン増量にて
声枯れが、かなり厳しい。


寝不足と

身体の疲労と

喉の疲労と

猛烈な寒さで


ついつい布団にもぐりたくなり…

この後絶対に昼寝するだろうな…



あーなんで
こんなに早く起きてしまったのだろう…



毎日早起きだから
癖がついてしまったんだきっと…


と、こんな塩梅で
早起きを嘆くダメ人間えのこです。



今週は

水曜日 渋谷で朝イチレッスン

木曜日 府中で朝イチレッスン

金曜日 錦糸町で朝イチレッスン


全部のレッスン
スタジオの暖房をつける作業から始めるという…



なかなかない経験を
させていただきました(^▽^;)




さて!


早起きして、三文くらいは得したいので


録画放送と思われますが



ソチオリンピックの開会式を
観ていました☆



日本の選手団の皆さんが
笑顔で会場に出てくる様子はもちろん嬉しかったですが。


あー
世界には本当に沢山の国があるんだなー

から始まり…


ロシアの開会式、思ってたのと違って
結構センスいいなーとか



雪がまったく降らない国から
冬季オリンピック選手を排出するのって

すごい事だよなーとか



アメリカのユニフォームが可愛い!
と思ったら

ラルフローレンが作ってるんだー


でも
単体で見ると可愛いけど

選手団全員が着て出てくると


柄ばっかりで気持ち悪いなー、とか



日本はユニクロなのかー
どんなユニフォームかなあ!と待ち望んでいたら


…ものすごーく地味でがっかり、とか




ロシアの衣装
赤白青の国旗カラーで可愛いなー

あ、男性は男性で違うの着てる

気合い入ってるなー!

直前の日本の地味さが際立つなーとか



でも待てよ日本はロシアの前…


って事は
随分といいポジションにいれてもらったんだなー

あべさんとの仲良しっぷり
ここでも見せてる的な?とか



最後の聖火ランナーは
おじさんとおばさんだけど
ロシアではきっと有名な人たちなんだろうなーとか


いろんな事考えながらみてました。



まさに邪念だらけ!


まったくスポーツマンシップに
のっとってませーん笑



でもその中でも
ひときわ心に残ったのは

プーチン大統領の開会宣言です。

(何言ったんだかはよく聞いてませんが)


キラキラキラキラ
プーチン大統領の声って
太くて強いのに柔らかく響いて
なんて素晴らしいんだろう!!!
キラキラキラキラ


やっぱりこんな時も
声の魅力から、目が離せません。


声を聞いただけで
この人が二度も大統領に選ばれる事ができた所以がわかるような気がしました。



(気がしただけです)


ww



単なる声についての事なので
政治的な意図はまるでありません


あしからず!!笑


では、見逃した皆さんへ
{112ADDCF-6737-4248-B988-483FBD85D6EE:01}

すごい綺麗でしょーーー!

{6ED3B891-8784-4E70-A289-598508393AB7:01}

聖火点灯直後の
会場外↑と中↓です☆

{F815D55F-EAA4-46E2-AB4B-56C6521D4FC1:01}


日本選手団の皆さん

応援しています!!!


努力の報われる日が
来る事を祈っていますo(〃^▽^〃)o


こんな寒い日って、あるんですね!!!


こんばんは…


寒くて寒くて仕方がなくて

気付けば二日連続ラーメンを食べてしまった…Σ( ꒪□꒪)‼


お腹ポニョな、えのこです♪



ラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメン



昨日は
調布駅すぐの喜多方ラーメン坂内。

いつ行ってもかる~く並んでいて
次のレッスンまでの時間がこわいので
食べれたことがなかったのですが

とっても寒くて
とっても雨しとしとだったので

運良く
タイミングも良く

入れてラッキーヾ(*>∀<)ノ゙


内心かなーり喜んでたのですが…



店員さんの対応が、おっそろしく



雑すぎて…



最悪な気分になりました




ウガウガヾ(。`Д´。)ノ




ベテランなのはわかりますが

人間を人間とカウントしていない
あの対応…



怒りがこみ上げて、思わず
「そこに正座しなさい!」と



言いたくなりましたが



ラーメン屋さんの床はヌルヌルするので
そこに正座じゃ可哀想か、とかブツブツ…頭で考えて


黙って食べました。



ただし
ラーメンはとっても美味しくて
また行きたい…


でもあの若めのおばさんにはもう一生
接客されたくない…


板挟みな、大食い女です。


喜多方ラーメン 太麺です
{C2BBBF4A-8400-4E72-8F13-0F79FE460664:01}

多分
また行っちゃうでしょうね!笑



でヾ(*´∀`)ノ



今日はこちら
{87904042-14A0-4A2F-9CD2-815DAE818898:01}


レッスン終わり
市が尾の駅とは反対方向に

てくてく…歩くとあります☆


こちらの接客はとても素敵でした(^o^)
可愛いお姉さん、ありがとう。


ちなみにこんなのが壁に
{E6382D4F-24F3-4D71-981D-9D284AA52869:01}


気になる方は、写真をアップにして
全部読んでみてください。



ちなみに私は読んでませんw



ここでも
メニューの一番最初に載ってるものを頼みました。

特製醤油ラーメン
{34FAD3F8-7E88-4F33-B489-AE81EBCD70D0:01}

赤いテーブルが中華っぽい~


どアップ!
{CBD5CB0B-9FAC-43BB-BBEF-3A91A9707034:01}
美味しかったです!

ちなみに
全部「ふつう」で頼みました。

女子なら背脂とかは
「少なめ」にすべきだったかしら


心にもないことを
一応書いておきます。


特筆すべきはこちらの薬味ーズ
{0CEB3F39-062E-443D-83E5-1727898BB00C:01}


ネギは入れ放題ですって!!

たくあんも食べ放題ですよ!!!


それでまた
たくあんが相当~美味しいヾ(*>∀<)ノ゙


甘い感じのカリコリです。


わたし漬物が、とにかく

大大大大大大大好き!!なので


ラーメンのおかずにたくあんを食べる…

という荒技を


そして、大量に食べる

という偉業をやってしまいました。


もとは薄味が好みなので
濃い×濃いにより
口の中が荒れてきましたね。


明らかに定食を頼んだ人が
軽くつまむはずのたくあんを

明らかに餃子を頼んだ人が使う
小さな醤油皿にてんこ盛りして


カリコリ楽しんでしまいました。



お店の方、すみません。



でも
また行きますからね!!



ちゃんとリピートしますからね!!



そして
行くたびにたくあん荒らして帰ります!!!



ではヾ(*´∀`)♡
おはようございます!

今日も壮絶に寒いですね



Σ( ꒪□꒪)‼



昨日はほぼ積もらない
それでいて牡丹の美しい雪が降っていて

レッスンの後久しぶりに
ちょっと浸りました。



来週の日曜日、六本木でライブします。


久しぶりのお昼ライブなので
遠くの方や
夜遅くなるのが大変な方も

どうぞご来場ください(^o^)ノ



*****


2/16(日)
enoco*ワンマンライブ


場所
六本木 Brave Bar
(ブレイブバー)


時間
オープン  12:00
スタート  12:30

途中休憩あり
(終了は15:00頃を予定しております)


料金
2500円+1ドリンク


出演者
ギター はぎさん
ギター まりおさん
ピアノ 辻井伸介くん

ヴォーカル enoco*


*****


こちらの記事は
今後少しずつ情報を増やして
適宜更新していきます。


今はひとまずの日時と場所だけ!

手帳に丸つけといてくださいね~
(*´ー`*人)


ご予約はこちらにどうぞ


会場でお会い出来るのを
楽しみに、ご連絡お待ちしています☆☆

明日は初午なので

うちのお稲荷さんに奉納する

毎年恒例の旗を書きました

{88E36045-FD52-4304-8C75-40AF56F603C7:01}

御園稲荷神社へ奉納します


{B2E46F16-F4FC-41B1-9764-D791485070E4:01}

平成二十六年 二月 初午 榎本真紀

我が家の小筆がいけてないので

大きい字を書いた太筆のまま
小文字も書きました。

太い筆で細く小さく書くのは難しいけど
いけてない小筆で書くより
断然書きやすいんです。


今年も、練習なし一発勝負


なかなか偉そうな雰囲気に
出来上がりました。



メガロス市が尾さんでやっていた
新年の書き初めには

「声」

と書いて、真面目すぎる気がしたので

もう一枚。


「婚活」


と、力強く書いてきました。




力強すぎたかな…



( ̄_ ̄ i)



ちなみに今日は節分でしたね!


豆まきましたか?
恵方巻きましたか?
榎本真紀ましたか?


ぶひ


うちの豆まきは

「福はー内、福はー内、福はー内、鬼は外ーーーー!!!」


と、言います。



2歳の美咲ちゃんも

「ふかーち、ふかーち、ふかーちー、おにあとー」

で、頑張ってました。


なぜか小声でした。


恵方巻き食べている様子は
鬼と見紛う迫力なのに
{1577F6E4-BB7C-4B94-8814-E067B9255A24:01}

本気すぎて右手が突っ張ってるね



かわいーなあ



{ADA82F55-1903-44C6-813F-E80D633656CD:01}

おべんといっぱい付けてます笑



旧正月が明けたら私
厄年も大殺界も終わります!


エンジン始動、恵方へGO!!!